今月も
福島県南相馬市へボランティア活動
に行ってきました
今回は、
「牛越第二応急仮設住宅」
です

今回の同行スタッフは
安藤 湧 先生

【 鍼灸院接骨院さくら 】
山梨県笛吹市御坂町井之上1112-7
〔055-269-9810〕
中村幸雄 先生(明治国際医療大学時代の同級生)

が、協力してくれました
毎度忙しい中ありがとうございますm(_ _)m
以前に、ここの傍にある『牛越第四』に2回訪問させて頂きましたが、この集会所では初めて。
そこそこ大きな集会所で、ベッド3台と待合があっても余裕でした。
牛越地域は第1~第4までで100以上の世帯がある大きな集落で、目の前にはイオンモールのある立地の良い地区です
しかしながら、患者さんに聞くと隣近所も前後左右のお宅も誰が済んでいるのか解らないという方が多くいらっしゃいました。
集落が大きくとも小さくとも、今は同じ地区の仲間としてお互いに協力し合える関係が出来たらと願います。
治療中は絶え間なく患者様が押し掛けて、僕らは休む事も無く治療を続けていました


ドタバタでしたが、患者様達は時間を有効に使って頂き、あまり待たす事も無く順調に終われました

お忙しい中お待ち下さいまして、ご来場頂きまして感謝致しますm(_ _)m

患者さまより頂いた、アンケートの一部をご紹介します


ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
そして、ボランティア治療後には久しぶりに「おたっしゃ教室」を行いました



普段動かしていない筋肉をふんだんに使い、皆さん「ヒーヒー」言いながらも一生懸命に運動に参加されていました


今回も誰1人、脱落することなく、楽しんで参加して頂きました

参加人数は少なかったものの、教室終了後には、ほどよい疲労感と充実感の中、満足気に帰っていかれました。
今回もご満足頂ける教室が出来て良かったです
ご協力をありがとうございましたm(_ _)m
参加者様より頂いた、アンケートの一部をご紹介します


ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
今回も無事に仕事を成し遂げた満足感と共に後片付けをし、集会所をあとにしました。

帰り道、いつものように
道の駅『南相馬』〔 http://www.nomaoinosato.co.jp/ 〕
に、寄って帰りました

あまり雪
も無く、順調に終わって良かったです
ボランティア活動にあたり、
資材のご提供を頂いています山梨の
『 有限会社 平穂医科器械 』 さま
のご厚意に、この場を借りて深く感謝致します。
ありがとうございます。
【 究極の自己満足は、
人に喜んでもらえることです。 】
― 孫正義 ―
(ソフトバンクグループ創業者)
やすとみ鍼灸整骨院
〒409-0112
山梨県上野原市上野原1735番地
Tel&Fax 0554-62-1189
ホームページアドレス
http://www6.plala.or.jp/yasu-A-M-B/
メールアドレス
yasu-a-m-b@amail.plala.or.jp
(病気や怪我などについてご質問のある方はこのアドレスにメールを下さい)
福島県南相馬市へボランティア活動
に行ってきました

今回は、
「牛越第二応急仮設住宅」
です


今回の同行スタッフは
安藤 湧 先生


【 鍼灸院接骨院さくら 】
山梨県笛吹市御坂町井之上1112-7
〔055-269-9810〕
中村幸雄 先生(明治国際医療大学時代の同級生)

が、協力してくれました

毎度忙しい中ありがとうございますm(_ _)m
以前に、ここの傍にある『牛越第四』に2回訪問させて頂きましたが、この集会所では初めて。
そこそこ大きな集会所で、ベッド3台と待合があっても余裕でした。
牛越地域は第1~第4までで100以上の世帯がある大きな集落で、目の前にはイオンモールのある立地の良い地区です

しかしながら、患者さんに聞くと隣近所も前後左右のお宅も誰が済んでいるのか解らないという方が多くいらっしゃいました。
集落が大きくとも小さくとも、今は同じ地区の仲間としてお互いに協力し合える関係が出来たらと願います。
治療中は絶え間なく患者様が押し掛けて、僕らは休む事も無く治療を続けていました



ドタバタでしたが、患者様達は時間を有効に使って頂き、あまり待たす事も無く順調に終われました


お忙しい中お待ち下さいまして、ご来場頂きまして感謝致しますm(_ _)m

患者さまより頂いた、アンケートの一部をご紹介します



ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

そして、ボランティア治療後には久しぶりに「おたっしゃ教室」を行いました




普段動かしていない筋肉をふんだんに使い、皆さん「ヒーヒー」言いながらも一生懸命に運動に参加されていました



今回も誰1人、脱落することなく、楽しんで参加して頂きました


参加人数は少なかったものの、教室終了後には、ほどよい疲労感と充実感の中、満足気に帰っていかれました。
今回もご満足頂ける教室が出来て良かったです

ご協力をありがとうございましたm(_ _)m

参加者様より頂いた、アンケートの一部をご紹介します



ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

今回も無事に仕事を成し遂げた満足感と共に後片付けをし、集会所をあとにしました。

帰り道、いつものように
道の駅『南相馬』〔 http://www.nomaoinosato.co.jp/ 〕
に、寄って帰りました


あまり雪


ボランティア活動にあたり、
資材のご提供を頂いています山梨の
『 有限会社 平穂医科器械 』 さま
のご厚意に、この場を借りて深く感謝致します。
ありがとうございます。
【 究極の自己満足は、
人に喜んでもらえることです。 】
― 孫正義 ―
(ソフトバンクグループ創業者)
やすとみ鍼灸整骨院
〒409-0112
山梨県上野原市上野原1735番地
Tel&Fax 0554-62-1189
ホームページアドレス
http://www6.plala.or.jp/yasu-A-M-B/
メールアドレス
yasu-a-m-b@amail.plala.or.jp
(病気や怪我などについてご質問のある方はこのアドレスにメールを下さい)