goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

MYマスク作り

2020-04-29 | 季節の手仕事

GWウィーク(stay home week)始まりました

 

さっそく、今日は買い出しの日だったので、午前中の空いてる時間帯を狙いスーパーへ

カゴの数が減らされていて、ムムあと一つだっ

よしカゴget

そして、カートを取ろうとしたら、おじいさんがカートを押してるけど、カゴが無い・・・

「あ・・・どーぞ」とカゴをおじいさんのカートに乗せてあげました。

「 ええの? すまんね。ありがとう~」

「いえいえ・・・大丈夫です。どーぞ、どーぞ」

人にやさしくしますと、なんだかいい気分になるもんです。

 

レジは並ばなくても良かったから、助かりました~ 順調、順調~

 

家に帰って、掃除してると、以前勤めていた会社の友人から電話あり。

コロナの影響もあって半分半分のグループ分けで出勤してるらしいけど、

グループ分けのメンバーの相性とか、仕事量の違いだとか・・・で、

会社の殺伐とした空気の愚痴を、2時間たっぷりと聞きました。

大変だな・・・・

今日は、MYマスク作り

使い捨て紙マスクの在庫は、まだあるのだけれど、世間では、いろんな手作りマスクが流行り、

楽しんでおられる様子。

私も、MYマスクが作りたくなりました

 

家にあった、粗品かなんかでもらったガーゼのハンカチが、マスクにちょうどいい。

ミシンは、もってないので、手縫いしました。

マスクくらいなら、小さいからすぐ縫えます。

 

できたーーーー 

肌ざわり良し 色好き 形・・・・少し補正したい箇所もあり。

あまり布で、まだ1つできそうですので、理想の形で作ってみましょう。

 

アベノマスクは、いつ来るのだろーう。 

 

 およみいただき、ありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。