goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

桃で・・・

2015-06-20 | おやつの時間

桃の季節には、まだ早いのですが、桃のゼリーを作ってみました。

桃の皮を剥いて、2センチ位の乱切り。

水200ccに対し、寒天1gの比率で作っていきます。

今回は、少し大目の600ccで作りました。

まだ、桃の甘さが足りない感じなので、蜂蜜を大さじ1強入れました。

桃を入れて、ふつふつと。

火を止め、そこへハイビスカスのティーパックを入れ、赤色に変身。

粗熱とって、容器に入れ冷やし固めます。

 

今度は、上にのせるジュレ作り。

オレンジジュース300ccに、寒天と陳皮(みかんの皮の乾燥したもの)を投入。

沸騰したら、火を止め、軽く濾しました。

少し陳皮も入ってる感も残し、そこへ、紅花投入。

ささっと混ぜて、冷やし固めます。

固まったら、フォークなどでかき混ぜジュレを作ります。

 

先ほどの、桃のゼリーの上にジュレをのせて、出来上がり。

 

女性の味方の、桃ゼリー。

便秘、生理不順、生理痛、などなど。

また、狙って近づいてきたハッピー。

あなたは、男子です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。