goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

み~かんの花が

朝から薄着で出かけられる日でした。

 

新緑が美しい時季になってきましたーー

 

ベランダでは、柑橘類の花が咲いてきましたよ~。

 

文旦の花の蕾

白くて清楚な感じ。

去年もたくさん花が咲きましたが、最後まで実になったのは一つだけでした。

今年は、何個頂けるでしょうか~?

 

 

レモンの実の赤ちゃん誕生

去年は、肥料が少なかったせいか?実は途中で落ちました・・・

おととしは、2つくらいできたんだけどな~。

 

花が咲くのも楽しみですけど、実がなるのも楽しいですよ。

 

 

 

そして、ネギ坊主

ネギ坊主とは、ネギの花の事。

ネギの花が、坊主頭に似てるから、そう呼ばれるようになったそうな・・・。

ハッピーの頭もネギ坊主みたいになってますけど。

 

ネギ坊主は、花が咲く前の蕾が膨らんだくらいのを天婦羅にすると美味しいらしいです。

上の坊主は、花が咲き過ぎてるので無理だと思います。

 

パンジーさんも綺麗に咲いてますが、あと1ヶ月くらいかな~

 

ベランダで咲いてるお花は、お店で可愛く飾っています。

 

 

 お読み頂き、ありがとうございます。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事