奈良~新大宮のつづき・・・・
暑い日のランチに、炊き立てホカホカの釜飯を食べ終わり、
外へ出ると、またまたカンカン照り
釜飯を食べたお店の横に可愛いカフェがあると調査済み
すぐに駆け込みます。
雑貨&手作りのケーキやクッキーのお店 felice(フェリーチェ)
中も、可愛らしいです。
靴下や、子供服、カバン、アクセサリーなどなど
ケーキセットと手作りジンジャーエール(美味しい~)をいただきました。
かれこれ、2時間ほど喋ってましたよ~ だって、外は暑いも~ん
カフェを出て、今度は、ミ・ナーラという複合商業施設へ向かいました。
ここで、金魚ミュージアムをやっているのです。
夏を涼しく感じようでは、ありませんか
妖しい光・・・お化け屋敷??
いえいえ、7つの部屋にアーティストが金魚をテーマに創作し展示されています。
壁一面に花・・・の中に水槽があり・・・
水槽の中に花があり、金魚が泳いでるけど・・・
肝心主役の金魚ちゃんが、どこだか?わからないなぁ~
赤いビー玉が敷き詰めてあり、金魚のほっぺもビー玉みたいですよ。
ミラーボールでキラキラ クラブ
色々な色でライトアップされた水槽に金魚がいるけど、落ち着かないんじゃないかなぁ~
アートの世界は、自由ですからね。
金魚もアートの一部になれたのか?それとも、金魚迷惑だったのか・・・?
やっぱ、普通の水槽がいいわ。
忍者と金魚のコラボした、トリックアートもあり
壁と床に描いた絵が、金魚をすくっているように見えます。
忍びの者よ、この大きな金魚をこのポイ(金魚をすくう和紙のもの)で、
すくえると思う?
およみいただき、ありがとうございました。