昨日がちょうど、桜満開だったそうです。
満開の時に、ちょうど天気がくずれるなんて、花見の宴会部長は心配ですね。
桜を後にして、ドキドキの目的場所は、
小鳥屋さーん
雛が入荷した日の夕方に 「 白いのきてます~? 」って電話したら、
おじさん「 白いのいなーい。 クリーム色ならいるわ 」
? 「 クリーム色? 」
そんなインコ見たことない。
おじさん「クリーム色で、お腹の辺が海みたいな色かな~」
「 じゃあ、とりあえず、明日見に行きますね~ 」
ってことで、見にいったわけです。
「 はぁ~これが、
クリーム色の・・・ 」
薄レモン色がかった白で、お腹の辺にその青っぽい色がありそうな予定。
なんせ、雛なんで羽根が生え揃ってないので、はっきりわからない。
でも、綺麗な本当に薄~いレモン色。
まぶしい白で、抜けるようなスカイブルー
ハッピーみたいな色を待ってましたが、
ハッピーは、ハッピーで、1羽しかいないんだ・・・。
意を決して、この薄レモン色の子に決めました
まだ雛なので、自立できるまでおじさんが面倒みてくれます。
だから、うちに来るのは・・・5月かな?
もうしばらく、我慢だな~。
「レモネード・ハッピー」(苗字・名前)の誕生でした。
待ってま~す
その前に、 いざ、
東京~
ハッピーに誓ったあの日から2年。
ハッピーはいないけど、頑張るね。
いよいよ、明日から2日間、試験でーす
お読みいただき、ありがとうございます。
ハッピーとテンテンとそして5月になったらやって来るレモネード、ハッピーも応援してるよ❗
落ち着いて考えさえすれば、絶対大丈夫🙆
ミューも応援しています
おかげで、なんとか不合格では、なさそうです。
中国から、証書送ってくれるみたいですが、ずいぶん
先に、なりそうですので、それがくるまでは、安心でき
ませんが。
ハッピーとテンテンにも、報告してあげますね。