goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

就寝時は、楽園に

2020-12-18 | 日記

今週は、寒かったーーー

といっても、こちら雪が降るわけでもなく、天気もいいので、

マシな方だと思います。

 

寝室は、北側にあるので、リビングよりは2~3℃は冷えています。

去年までは羽毛布団1枚だけで、

すごく寒くなったら湯たんぽとかしてました。

 

去年から、羽毛布団の下にポリ100%だけど、薄いブランケット1枚かましたら、

なんと暖かいこと。

熱を発しているのではないのか?と思うくらい温かさもキープしてくれる。

なんといっても、布団に入る時のゾっとする冷たさを感じなくていいのです。

もう、寒い冬にこの1枚は、かかせませんでしたし、

つい3週間前まで、羽毛布団なしで、このブランケットと毛布と夏布団で、どこまでいれるか?

試していたくらいです。

なんでしょうねぇ~? 

ポリ100%って・・・ビニールでも被っているような感じにでもなるのでしょうか?

 

そして、今週なんかは、就寝30分前に布団乾燥機をONさせます

 

乾燥機で温まったホカホカのお布団の中に入ると・・・

楽園天国なのです~

温かい湯舟に入った時のような・・・

 「 ふ~~~あったか~い 」

暖かい雲の上に寝ていて、ゆっく~り沈んでいく感覚

 

そして、首には100均で買ったタオル地みたいなスヌードもすると、ぬくぬく

 

 

寒い部屋に行くのは、嫌だけど、

温かい布団が待ってるのは、うれしい。

 

ハッピーはリビングで寝てるし、越冬ハウスは23℃だから寒くはないはず。

寒い朝も、元気に飛び出してきます

 

大雪で道路が立ち往生になり、大変なことになっていましたね。

 

雪も大変ですが、凍結はコワいです。

私が、小学生の頃、とても急な坂の上に学校があり、

凍結している朝なんぞ、四つん這いにもなり修行道のようでした。

 

ずいぶん大人になってから、坂を見上げた時に、

凍てつく坂を、子供なのに、よく登ったものだと・・・感心しました。

 およみいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。