折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

イソヒヨドリ

2022-10-15 16:13:42 | 散歩

今日の気温は最高が27.9度、最低が15.1度でした大変過ごしやすいです

昨日の夕方、また向かいの屋根にイソヒヨドリがやってきました

美しい声で鳴いたのでピ~ンと来ましたが、奥の方にもイソヒヨドリが…ライバルのオスでした

先日鳴き合っていたと思ったのは全く違っていました自分のテリトリーの為だったのです

イソヒヨドリのメスはとても地味な色をしていました

河川敷通りの木の上で大きな声で鳴いていたのはホオジロでしたこれもテリトリーの為?

淀川の右岸近くで何かがいる…双眼鏡で見たら白っぽいアオサギでした灰色がかってぼんやりと…

河川敷へ行く途中の草むらにヤマトシジミが飛び回っていましたやはりなかなか…ボケました

裏面の黒い色がほんの少し覗いていますが、半分くらい開いてくれれば表面と裏面が分かるのですが…

今日は大きなカラスがセンダンの木のてっぺんで不安定な留まり方をして、ようやく落ち着きました

何もてっぺんに留まらなくても…と思ったのですが

                ヒヨドリのオス

                  ホオジロ

              アオサギ

                  ヤマトシジミ

                カラス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #エゾビタキ | トップ | #ミサゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事