折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

 親離れ近し⁈

2024-05-19 15:33:16 | 散歩

後小雨、今日の気温は最高が20.8度、最低は16.6度で昨日に比べ、最高気温は10度近く下がりました肌寒く感じます

今朝はまだ雨が降ってなかったのですが、荒れ野原に子ツバメが…すると何処からか親ツバメが餌を運んできて…

直ぐに飛んで行きましたが、もうすぐ親離も出来そうです頑張れ

今朝はオビの穂にホオジロが留まっていましたが留まり心地が良いのかウグイスもよく留まっています

淀川に今朝は珍しくオオバンが1羽泳いでいました昨日は全然いなかったのでもうみんな北へ…と思ったいましたが…

直ぐ近くにはカワウが4,5羽、出たり潜ったりしていました

また、天野川にはカルガモが4羽、餌採りをしていましたが、1羽は少し離れていました

帰り道の淀川をモーターボートが大きな音をたてて上流へ向かって行きました

また道端に黄色い小さな花が…いつもぼんやりと見ていましたがアップしたら星形のとても可愛い花でした

名まえはコモチマンネングサらしいです

上空を珍しくヘリコプターが何度も旋回して…何かあったのでしょうか?

                親を待つ子ツバメ

                  ホオジロ

                 オオバン

                    カワウ

              カルガモ

                  モーターボート

              コモチマンネングサ

                 ヘリコプター

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   コゲラ! | トップ |   またもアツミゲシが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事