折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

ハカマオニゲシ⁈

2024-05-27 17:17:12 | 散歩

今日の気温は最高が26.6度、最低は18.2度でした今朝は雨だったので午後に河川敷には…

今日また河川敷にケシの花が咲いていました以前のアツミゲシとは違い赤色の濃いハカマオニゲシのようです

場所は同じ河川敷でも違うところでしたケシにしては色が濃く少々違うかな…?

とりあえず、派出所には連絡をして処理してもらいましたが、あちこちで咲いているみたいです

近所にスカシユリが咲いていました今からあちこちで見られると思います

淀川では2羽のカワウが羽を広げて乾かしていましたまたコサギはカワウの動きを見て小魚を狙うみたいです

コサギも頭を使ってカワウの行くところに着いて行くのですね

天野川には1羽のカルガモが、餌取中でした

昨夜の雨でカタツムリがあちこちに…ミスジマイマイも沢山いました

淀川の除砂作業の機械が入っていました

               ハカマオニゲシ

                  スカシユリ

                   カワウ

                カワウ   コサギ

                 カルガモ

                 ミスジマイマイ

                    クレーン                                      

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミ‼ | トップ |  キタテハ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事