goo blog サービス終了のお知らせ 

アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

事務所の天井裏から子猫救出

2013-10-03 20:14:24 | 雑記
先週の金曜、出社したところ、会社の玄関に子猫が・・・・

何でこんなところに子猫が

会社の玄関は、2重になっており、そのドアとドアの間にいました。
子猫がドアを開けるわけもなく・・・

どうやら天井から落ちてきたようです

天井のボードが壊れてました


最近、雨漏りがしていたので、ボードが傷んでいたんでしょう。


とりあえず保護しましたが、ちょっと目を放した隙に逃げられました


あの子猫、元気にしてるかな~っと思っていたところ、月曜日朝の事ですが、事務所の壁から物音が・・・・


これは天井裏から壁内に猫が落ちたなっと思い、社員総出で猫救出作戦開始

コンセントボックスを外し、携帯を突っ込んで撮影。
黒と茶色の動物らしき毛の塊が映りました。

棒で突いてみるも反応なし・・・・


穴を広げて、猫を出すことに・・・・

壁に縦10cm、横30cmの大きな穴を開けてしまいました。
(大家さん、ごめんなさい)

猫を掴み、引っ張りだそうにも、首が引っかかり出せません。
どうやら、何とか逃げ出そうと、縦横3cmほどの穴に首を突っ込んで抜けなくなっているようです。

何の反応もないので、どうやら既に事切れているようです・・・

穴の内側も壊し、何とか救出!

しかし、無事救出とは行きませんでした


この間の子猫の母親です。


死んだ母猫は、社員と共に、近くの森に埋葬しました。


会社の周りには、野良猫が8匹います。

これでもかなり減ったほうです。多い時には14匹以上はいたと思います。

近くの廃墟に住んでいましたが、昨年、その廃墟が取り壊され、行き場を失い、当社の天井裏に何匹か住み着いたようです。

この野良猫たちに、わざわざ車で来て餌をやる団体がいます。(動物愛護団体ではありません。)

無造作に餌をばら撒いていきます

他人の敷地内などお構いなしです


捕まえて、虚勢するならまだしも、ほんとに餌をばら撒くだけです。
しかもドックフード

実際、猫達はその餌を殆ど食べていません。
その餌を食べているのは、タヌキ(アライグマ?)です。

棲家も餌もなくて、今年の猛暑を猫達が耐えれる訳もなく、何匹死んだ猫を埋葬したことか
子猫など、数匹見かけたなっと思っても、すぐ見当たらなくなります。

恐らく、すぐ死んでしまうのだと思います


その団体をとっ捕まえて、何回怒ったことか

でも、私も一日中会社にいるわけではないので、今は夜中に餌をばら撒いてる始末

ほんとに猫の事を考えてたら、そんな無責任な事は出来ないはず


腹だたしいったらありゃしないです


そんな事もあり、母猫を失った子猫をほっとく訳にもいかず、救出作戦を決行

目撃談では、子猫は2匹います


まずは天井裏に入って見ました!

気配はあるのですが、私の姿を見ると、走って逃げちゃいます


そこで作戦変更。


その餌をやる団体の行動を逆手に取る事にしました!

大体、毎晩10時頃に餌をばら撒きに来るようで、夜になると猫達が何処からともなく駐車場に集まってきます。

それを1匹づつ数えていきます。

1・・・2・・・3・・・4・・・5・・・6匹。

大人の猫が6匹。全部外にいるようです。

後は子猫2匹を確認できれば、すべての猫が外にいる事になります。


懐中電灯片手に探し回ったところ・・・・・

居ました

事務所北側の階段下に隠れてました


そこに借りてきた捕獲器を置き、じーっとチャンスを待ち・・・・・・

物の10分ほどで、1匹ゲット
その近くにもう1匹いたので、慌てて手で捕まえました


掴んだときに、めちゃくちゃ噛まれました

血だらけです


予め用意したゲージに何とか子猫を入れ、その間に天井裏へと続く猫の通り道を塞いじゃいました。

これでまた棲家がなくなりますが、壁に落ちて死んじゃうのも困り物ですし・・・・


この2匹です。

手前の灰色トラがこの間捕まえて逃げた子猫。
たぶん男の子。でっかい金○が付いてました

1週間前保護した時の画像。目やにが酷いです。


奥の白黒はかなり臆病のようです。

触ろうとすると。「シャーッ」っと威嚇してきます。

そんなに怒らなくてもいいんじゃね~?

ですので、白黒は男の子か女の子か判りません。

こっちの子は、右目だけ荒れています。
(今日は両目とも綺麗でした。)


トラの方は、1度捕まえて哺乳瓶でミルクを飲ませているので、多少は私を覚えているのか、特に騒ぐ事もなく、
ダッコしても大人しくしていますが、白黒の方は、餌も食べず、ず~っと威嚇しっぱなし

ですが、さすが野良の子猫です。1週間前は哺乳瓶でしかミルクを飲まなかったのに、今は猫缶をガツガツ食べます。

白黒も、ゲージにシートを被せて暗くしてあげると、大人しくなり、餌も食べているようです。


2匹とも、週末に動物病院で診察してもらう予定です。


家で飼ってあげたいのですが、自宅には既に1匹猫がおり・・・・・

妻が首を立てに振ってくれません




家のデブ猫ソラ君

恐らくこの子猫たちの「おじさん」です。
(2年前に勝手に私の車のエンジンルームに入っていました。良く死なずに17キロもドライブできた物です。)



そこで、このブログを見ている方、特に静岡県東部の方で、この子猫の里親になってくれる方が居られましたら、
右上のバナーをクリックし、メールフォームからご連絡下さい。



ぜひ、おやさしい方に、里親になっていただきたいです。


どうか、よろしくお願いいたします


_________________________________________________________________________________________________________________________

今朝、知り合いからメールが来て、2匹ともまとめて飼ってくれる方を見つけて頂きました。

よかった~






アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)





静岡県 ブログランキングへ



変わったアンテナ工事の依頼

2012-10-29 18:57:17 | 雑記
先週のことですが、お電話にてアンテナ工事の依頼がありました。

場所は某所(伊豆の山奥)。現場は採掘現場だそうです。

なんでも、採掘現場の事務所にテレビを設置したが、受信状況が悪く、まったく映らない。
そこで、総務省のテレビ受信者支援センター「デジサポ」にお願いし、
受信状況を調べてもらったそうです。

「デジサポ」の調査結果は・・・・・・

「事務所から200mはなれた更地に、高さ10mのアンテナを設置すれば、地デジが受信できます。」
だそうです。

それを聞いた担当者の方から、当社にアンテナ設置の依頼があった訳ですが・・・・。

さすがに私一人で、高さ10mのアンテナ設置は無理
鉄塔建てるか、スッキリポールでも建てるしかないですね。
しかも、事務所まで200mも離れているなら、同軸の引きまわしに電柱建てなければならないです。

「大変申し訳ありませんが、当社では施工は無理なので、もっと大きくてアンテナに詳しい電気工事店にでもお願いして下さい。」
っと、丁重にお断りしました。


でも、デジサポも、なんと現実味にないアドバイスをするのか
工事代金も天文学的数字になるでしょう。

デジサポでは、難受信地域のために助成金のシステムがあるので、それを利用するとは言ってましたが・・・・。


現地を見ていないので、何とも言えませんが、もう少し現実味のあるアドバイスって出来ないんですかね~?
しかも、200mも離れれば映りますって、テレビが映る事になるのかな~?


素朴な疑問です。




アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)




地デジアンテナ&BSアンテナメンテナンスをやってきました。

2012-07-17 22:13:30 | 雑記
先週の土曜日~本日にかけ、屋根馬設置工事した地デジアンテナBSアンテナを中心に
メンテナンスをしてきました。

ちょっと前に台風4号直撃があったのと、今後の台風シーズンに向けてのメンテナンスです。
お客様には、1ヶ月程度で一度アンテナのメンテナンスを行う旨は伝えてありました。
もちろん無料メンテナンスです

支線の張り具合や、アンテナの受信感度を調べて、問題があるようなら調整します。
支線は念のため、もう一度締めなおし、ピンッと張ってきました。

特に問題のあるアンテナも無く、無事メンテナンス終了。
現在、ハウスメーカーの仕事の方が殺人的に忙しいので、ちょっと辛かったですが、
なかなか出来ないので、無理して頑張っちゃいました。

沼津のお客様宅でアンテナのメンテナンスをしているとき、あまりにも夕日が綺麗だったので、
地デジアンテナ越しに撮影してきました。







ちょっと高圧電線が邪魔ですね。
雲が無ければ、富士山をバックに撮影したかったのですが・・・・・
残念です




アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)

B-CASカードの不具合でテレビが映らない

2012-06-25 20:45:21 | 雑記
先日、義理の弟から連絡があり、急にテレビが映らなくなったとの事。

テレビにエラーコードが出ているはずなので、何と表示されているか聞いたところ、

「このB-CASカードは使用できません。正しいB-CASカードを装着してください。コード:EC01

との事・・・。





仕事柄、E201や、E202のエラーコードは良く見るが、EC01は初めて聞いた。
表示通りB-CASカードの不具合だと思うのだが、テレビを購入してから、B-CASカードをいじった事などないと言う。

取りあえず、B-CASカードを抜き差ししてと指示したが改善なし・・・。

私も対処方法が不明だった為、B-CASカード裏面に書いてあるカスタマーセンターの電話番号に掛けて見てと指示するしかないです。


それから少しして、弟から電話があり、無事テレビが映ったとの連絡。
カスタマーセンターに連絡した所、

テレビの電源コンセントを抜き、B-CASカードを一度抜いて、4~5分たったらB-CASカードを挿して電源を入れて下さい。

と指示されたらしい。それを実行したら直ったそうだ。

原因は、静電気や埃、熱等で、こう言う不具合が発生するらしい。
よくある事だそうだ。


これで、また一つ勉強になったが、弟のテレビは、買ってまだ2年とたっていない。
そんな簡単にB-CASカードの不具合が発生していいのか?っと少々疑問に感じるが・・・・。



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


コメント (4)

早くもホームページからアンテナ工事の依頼がありました!

2012-05-23 00:43:44 | 雑記
当社の新規事業として、アンテナ事業部である「アンテナワークス矢栄」を立ち上げて1ヶ月ちょっと・・・。

今まで10件ほどのアンテナ工事や軽電気工事を行ってきましたが、私の友人、知人、先輩宅や
そのまたお知り合いのお宅ばかりでした・・・・・・。
(当たり前と言えば当たり前ですが)

アンテナワークス矢栄のホームページを作り始めたのが1ヶ月前。
まだ完成していませんが、二週間ほどで何とか形にはしました。
(デザイン等はダサダサです・・・・

このブログなど、書き始めてまだ二週間ほどなので、インターネットからの検索で引っかかるなど、
まだまだ数ヶ月先と思っていましたが、先週辺りから急に問い合わせの電話やメールが来るようになりました

正直、ビックリ

初めてお電話での問い合わせが来たときは、思わずお客様に
「どちらでこの会社の事をお知りになりましたか?」
と聞いてしまったほどです。

「インターネットで検索して、ホームページを見て知りました。」
「ほんとですかっ

特に、このブログを作ってから、急にYahoo!でもGoogleでも検索上位になったようです。

恐るべし、Gooブログ


ただ今、数件の方とアンテナ工事の打ち合わせ中ですが、すべての方がケーブルテレビ解約検討中の方々です。

ほんと最近多いです。ケーブルテレビを止めて、自前の地デジアンテナを立てたいって方が。


やっぱり、地デジに切り替わった去年の7月から、STB(セットトップボックス)をレンタルしないと、BSが
見れないとか、数年後にはケーブルテレビで東京キー局が見れなくなるってあたりが、止めるきっかけに
なってるんでしょうね~。


ケーブルテレビの解約を検討中の方は、こちらでご相談にのります!



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)