アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

熱海市上多賀 受信障害修理・・・・etc

2014-05-29 21:42:31 | エリア外アンテナ工事
1年ほど前にアンテナ工事を行った熱海市上多賀のお客様より、テレビを移設した所、数局映らなくなったと連絡がありました。

他のテレビは異常なしとの事でしたので、テレビ移設時に、ケーブル等を痛めたかと思い、お客様に確認を
して頂きましたが、復旧せず、本日伺う事にいたしました。


御殿場~熱海までは50km以上あり、ちょっとした小旅行の距離です。

余裕を持って会社をでたので、ちょっと寄り道して行く事にしました。


伊豆スカイライン途中にある、「三島中継局」です。

滅多に来ない場所なので、ちょっと見学して行く事にしました。

下界は気温が高く蒸し暑かったですが、さすが箱根の頂上。霧が出ていて肌寒いです・・・


歩いて山を登り、電波塔を直に見てみました。
(ホントは立ち入り禁止です・・・・・


思ったより低いですね~。

下界から見ると、かなり大きく見えますが・・・・・



でもって、本題の受信障害修理ですが・・・・・

何の事はありません。

テレビ移設時に、分波器の接続をUHFとBSを逆に接続しただけでした


これだけでお金を頂くのも気が引けますが、何せ片道1時間30分架かっているので、ちょっとだけ頂きました。


この程度の事でも、喜んで参上致しますので、お気軽にお申し出下さい




地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



沼津市 下香貫 平面アンテナ&BS・CSアンテナ取り付け工事

2014-05-26 06:56:43 | 沼津市アンテナ工事
HPからのご依頼で、沼津市下香貫まで、アンテナ工事に伺いました。


お客様のご希望は、ご新築に伴う平面アンテナとBS・CSアンテナ設置です。

ハウスメーカー様には、平面アンテナでは受信不可で、屋根馬でのアンテナ設置を勧められたとの事で、
足場のあるうちに、受信調査をさせて頂いておりました。

受信調査の結果、確かに電波状況は良くは在りませんでしたが、場所を選べば平面アンテナでも受信可能な事が判り、
本日、改めて受信調査を行い、平面アンテナ取付けで進める事になりました。


ただ、決して最高の受信状況ではありませんでしたので、お客様と相談し、なるべくリスクを減らす為、
サイドベースを取り付けての平面アンテナ設置に致しました。

これなら、最悪受信不良になっても、工夫次第でアンテナの変更等にも対応できます。


まずはサイドベースの取り付け。

いつものようにコーキングで防水処理し、ステンビスでガッチリ固定しました


下段にもサイドベースを取り付けました。

上下2段にサイドベースを取り付けたので、強風にもかなり強くなってます


平面アンテナ「UAH810」を仮付けしました。

受信状況は・・・・・・

レベル45前後、CN27~30、BERエラーフリーです。

電波強度は全体的に弱め。NHK総合のみ、CN27と若干電波品質も落ちていますが、安定しているので問題ないでしょう。


BS・CSアンテナも取り付け完了

こちらは受信には全く問題なしです


混合ブースターで、地デジ・BSを混合します。

レベルチェッカーにて電源を送りながら、利得調整しました。


外壁が薄いグレーですが、グレーのビニテがないので、白いビニテで同軸をカモフラージュ。


固定はステンサドルとステンビスで固定し、コーキングで防水しております。


念のため、同軸に余長を取って置きました。

これで外工事は完了


2階天井裏にブースター電源部を取り付けて、アンテナ工事完了です。

すべてのテレビ端子で確認。レベルも65dBμV程度あり、問題なしです。

まだテレビが設置されていないので、レベルチェッカーでテレビ画像をお客様にご覧頂き、これで確認作業もOK




我ながら、綺麗にアンテナの取り付けが出来たかな?



このたびは、ご用命、誠にありがとうございました



地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


三島市 川原ヶ谷 地デジアンテナ屋根裏設置工事

2014-05-25 10:55:05 | 三島市アンテナ工事
HPからのご依頼で、三島市川原ヶ谷まで、アンテナ工事に伺いました。

ケーブルテレビ解約に伴う、自前アンテナ設置のご依頼です。

場所的に電波状況は良さそうです。お客様のご希望は「風雨に強く」との事です。
って事なので、地デジアンテナ屋根裏設置を試して見る事にしました。

2階天井裏に入り、受信調査をした所、かなり良い結果だ得られたので、お客様と相談し、地デジアンテナ屋根裏設置で
決まり、即工事する事となりました。


まずは金具の設置から・・・・・

切妻屋根の一番高い所に付けました。


使用アンテナは、屋根裏用に仕入れた「MUL-20Y」です。
20素子ローバンドアンテナで、リフレクターも小さいので、屋根裏設置には重宝しています。


受信状況は・・・・・

レベル55前後、CN30、BERエラーフリーです

これならCATVブースターを再利用で賄えそうです。




外の引込み線付近に取り付けてあったCATVブースター本体を一旦取り外し、屋根裏にあった電源部と合体

アンテナからの同軸とブースターを接続して工事完了です

すべてのテレビで確認し、減衰も予想通りでOKです



このたびは、ご用命、誠にありがとうございました



地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)

三島市 萩 デザイン(平面)アンテナ取り付け工事

2014-05-24 18:15:31 | 三島市アンテナ工事
本日午前中は、久しぶりにサッカー少年団の練習で汗を流し、その後、サッカー少年団の同僚コーチ宅に
アンテナ工事に伺いました。


昨日はAM3時まで友人達とカラオケに行っていたので、二日酔いではありませんが、寝不足で最悪な体調です

ま~、知人宅だから良いかっ


ケーブルテレビを解約しての自前のアンテナ設置を依頼されました。

事前に受信調査したところ、三島波が綺麗に取れる上、電波方向にも障害物がないので、平面アンテナをお勧めしました。

ただ、CATVブースターが未設置でしたので、電波も良い事もあり、ブースター内蔵型の平面アンテナを取り付けます。


予め引き込み線を延長しておき、その後、平面アンテナ付属の金具を取り付けます。

いつものようにコーキングで防水処理し、ステンビスでガッチリ固定しました


取り付ける平面アンテナは、マスプロの「スカイウォーリー」 U2SWL20Bです。

ブースターを通した上での数値は・・・・

レベル80弱、CN30、BERエラーフリーです




綺麗に平面アンテナの取り付けが出来ました

この後、ブースター電源部を取り付け、各テレビで確認し、減衰も予想通りでOKです





このたびは、ご用命、誠にありがとうございました



地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



長泉町 本宿 地デジアンテナ屋根裏設置とBS・CSアンテナ取り付け工事

2014-05-19 06:25:05 | 長泉町アンテナ工事
HPからのご依頼で、長泉町本宿まで、アンテナ工事に伺いました。


ケーブルテレビ解約に伴う、自前アンテナ設置のご依頼です。

現地に到着し、まずは受信調査から・・・・


受信的には三島波、静岡波とも同じような数値で問題なしですが、三島波方向は1段高く空き地になっており、
近く宅地になるとの事・・・・・

しかもその先には新幹線が通っており、ちょっとリスクが高いです。

静岡方向なら、新幹線とも距離があり、大きな障害物も見当たりません。

これは静岡波狙いで決まりです

ただ、屋根上にはソーラーパネルがあり、屋根馬での設置はちょっと避けたい所・・・・・

平面アンテナでもOKですが、お客様から風に強くとのご希望を頂いておりましたので、風には全く影響を受けない
地デジアンテナ屋根裏設置を試して見ることに・・・・・


結果、電波強度は低めですが、電波品質が良かったので、地デジアンテナ屋根裏設置で進める事となりました。


まずは金具の設置から・・・・・

屋外と違って、それほど高価な金具は必要ありませんので、金額的にも意外と安く済む場合もあります。


20素子ローバンドアンテナで・・・・

レベル44~50、CN30、BERエラーフリーです

電波強度は低めですが、電波品質が良いので問題ないでしょう。


20素子ローバンドアンテナを取り付けましたが、これ以上高くすると品質が悪くなります。

意外と低い位置です。


屋根裏は床が張ってあり、動き回るのにはとっても安心

ただ、流石に蒸し風呂状態で汗が止まりません



ベランダにBS・CSアンテナを取り付けるので、屋根裏から同軸を出しておきました。

軒下に空気を取り入れる為の隙間があり、穴を開けなくても通線可能でした


ベランダ手すりにBS・CSアンテナを取り付け。

同軸は雨樋沿いに引き回したので、壁には一切穴を開けずに済みました


マストにUBC混合ブースターを取り付け、利得調整をします。

実は、他のメーカーのブースターを取り付けたのですが・・・・・・


駐車場でブースターの入った箱を落としてしまい、本体を確認した所、特にキズもなく、壊れてはいないだろうと
思っていましたが、いざ取り付けてみたら、電波品質が最悪・・・・・・

どうやらブースター1個、壊してしまったようです

1個予備のブースターを車に積んでおいて正解でした。




この後、テレビで確認。

2階のテレビがどうしてもBS・CSが映りません・・・・


調べて見たら、どうやらリモコンが壊れているみたいです。

テレビで直接チャンネルを変えると無事映りました


そう言えば、昨日もリモコンの故障でBSが映らなかったな~?

同じような事って続きますね


休憩時には冷たい飲み物等、差し入れありがとうございました



しかも、外壁塗装のご相談も頂いたため、友人の三島市徳倉鈴木塗装工業」を紹介させて頂きました。

重ね重ねありがとうございます






地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)