アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

小山町 須走 地デジ&BSアンテナ設置工事

2015-05-26 12:42:23 | 小山町アンテナ工事
HPからのご依頼で、小山町須走まで、ケーブルテレビ解約に伴うアンテナ工事に伺いました。


ご希望は、ケーブルテレビを解約しての地デジ&BSアンテナの設置です。

須走中継局も目視できる環境でしたので、お客様の希望もあり、ベランダ手すりにアンテナを設置します。

この辺は、雪も積もりますので、受信できるなら、ベランダに設置の方が安心です。
実際、ご近所のアンテナを見ると、ベランダに設置してあるアンテナが多いです。


ベランダ手すりに「バルコロック」を使用してマストを取り付けました。


使用アンテナは20素子オールバンドアンテナ「UA20P3」です。


受信状況は・・・・・

レベル60弱、CN30、BERエラーフリーです


BSアンテナも取り付け。

当社では、錆びにくい部品を使っているBSアンテナを使用します。


BSも受信には全く問題なしです




いつものように、屋外では、防水型F型接栓を使用。






これで、アンテナは設置完了!!

ベランダでの作業でしたので、比較的早く設置できました。


引込み線までは、ベランダ手すりの下を這わせながら引き回しました。


ブースター電源部を取り付け、アンテナ工事完了


3台あるテレビのうち、2台はブラウン管テレビで、今まではSTBに接続してテレビを視聴していましたが、
残念ながら、STBを返却してしまうと、もうテレビは見れません


チューナーを購入して頂くか、新しいテレビを購入して頂くほかないです。
(お客様は了承済みです。)


すべてのテレビ端子を確認しましたが、その3台あるテレビが接続してある端子は問題有りませんでしたが、
使用していない2箇所のテレビ端子が×です

1箇所は、極度に電波が劣化しており、もう1箇所は全く電波が来ていませんでした


調べて直そうかとも思いましたが、予算の関係もありますし、とりあえず使用する予定はないとの事で放置しました。

数年前、リフォームした時に増設したテレビ端子だそうですが・・・・・・


リフォーム後って、この手の不具合がほんと多いです
(って言うか、ほぼ毎回です・・・・


リフォーム業者の電気屋さんって、どうなってるんでしょう




このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



小山町 用沢 地デジ&BSアンテナ設置工事

2015-05-25 19:21:51 | 小山町アンテナ工事
いつもお世話になっている亥太郎建設様からのご紹介で、小山町用沢までご新築に伴うアンテナ工事に伺いました。


お客様のご希望は、地デジ&BSです。

現地は別荘地で、周りは樹木に覆われており、なかなか良い数値が出ませんでしたが、1箇所だけ、
樹木の切れ間から受信でき、そこを狙ってアンテナを取り付けます。



壁面にサイドベースを2段使用してアンテナを取り付けます。

まずは上段のサイドベースの取り付けから・・・・

柱にステンコーチボルトでガッチリ取り付け、変成コーキングで防水しております。
今回は、試しにクリアの変成コーキングを使用しました。
(値段は普通の変成コーキングの倍します


下段のサイドベースも上段と同じく取り付け。


アンテナの錆びやすい部分は、ラッカーにて錆止めして置きました。


地デジとBSアンテナの仮設置完了


受信状況は・・・・

御殿場波狙いで、レベル50強、CN30、BERエラーフリーです。

BSの方は、全く問題なしで受信可能です


いつものように、屋外では、防水型F型接栓を使用。


引込み線までは、屋根板金に同軸用クリップで固定しながら引き回し・・・・


防水型F型接栓を使用し接続・・・・・


エフコテープとビニテで防水。接続部は、1階屋根の板金の隙間に入れ込んだので、雨水が入る事も無いでしょう!!




これで屋根上作業は完了


1階ユニットバス上に、ブースター電源部を取り付け。

8箇所あるテレビ端子すべてを確認し、OKです


流石に目立たなくとは行きませんでした


別荘地は樹木に覆われている所が多いので、大変です




このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



沼津市 新宿町 マンションに地デジアンテナ設置

2015-05-19 17:06:37 | 沼津市アンテナ工事
HPからのご依頼で、沼津市新宿町のマンションまで、ケーブルテレビ解約に伴うアンテナ工事に伺いました。


大阪に在住のオーナー様からのご依頼で、ケーブルテレビを解約して地デジアンテナを設置して下さいとのご依頼です。

事前に受信調査と下見を行い、問題なく受信できますし、アンテナ取付のイメージも固まっていますので、
ドンドン作業しちゃいます


屋上に上がり、南側にあった壁面に、ステンレスのアンカーを打ちました。
因みに、アンカーを打つのは下手くそです

練習が必要ですね


それでも確りとアンカーが打てました

サイドベース裏に、エポキシボンドを塗って、防水&接着しちゃいます

これで、ガッチリです


下段のサイドベースも同じ様に、アンカー&エポキシボンドで取り付け


これで、マストが完成しました


取り付けるアンテナは「UAH750」。共同受信用のデザインアンテナです


4階建ての割りに、レベルがそれほど高くなかったので、前置ブースターを噛ませました。

レベル70~75、CN30、BERエラーフリーです(ブースター込み)



テレビ設備は1階に有りますので、屋上から1階まで同軸を引き回さなければなりません。

そこで、壁面にC型金物を取り付け、支持線付きの同軸を使って、1階まで同軸を固定&落とします。


屋上から1階まで同軸を落としました。


1階壁面にもC型金物を取り付け、支持線を絡めて固定。


CATV保安器がある分電盤壁面に穴を空け、同軸を入線。

空けた穴はパテで埋めておきました。


分電盤内で同軸を接続・・・。


1階倉庫内にあった分電盤内に新品のUHFブースターを取り付け、利得調整。

念のため、CATVブースターは残しておきます。


4階空き部屋にて、数値を確認します。

事前に測定し、減衰量は把握しておりましたが、想定内の減衰で済みOKです。


入居者様には、事前にチャンネル再設定をお願いする配布物を管理会社さんを通して配ってありますので、
恐らく問題ないでしょう!!!

(大体、数件はチャンネル再設定が出来ず、呼び出されますが・・・・)


地上から見るとアンテナはこんな感じです!!!


ただ、いつもそうなのですが、エレベーターのないマンションは、荷物運びだけでかなり体力を奪われます


今日も、両足ともパンパンです


バイト君を雇えば良かったと、ちょっと後悔・・・・・





このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


御殿場市 東田中 地デジアンテナ設置工事

2015-05-18 16:47:31 | 御殿場市アンテナ工事
いつもお世話になっているダイワハウス様からのご依頼で、御殿場市東田中までアンテナ工事に伺いました。


現場監督さんのご配慮で、足場の有る内にアンテナ取付OKが出ましたので、本日伺いました。

建物は片流れ屋根で、ダイワハウス純正のアンテナマストが既に建っています。

高さ的には3階屋根上にアンテナを建てるほどの高さになり、確かにこれでは足場がないと、ちょっとキツかったかな~って感じです。


電波状況は良かったので、当社標準アンテナの「USL-19D」で行けるだろうと簡単に思っていましたが・・・・・

マストが太くて、USL-19Dでは取り付け不可でした

会社まで他のアンテナを取りに行っても良かったのですが、在庫のアンテナでこの太いマストにはまるアンテナが
高利得の大きなアンテナしかないので、それもどうかと・・・・・


そこで、車に有ったクロスマウントを使用して、USL-19Dを取り付けました。

ついでに錆びやすい部分は、ラッカーで錆止め塗装を施しました。


受信状況は・・・・・

レベル60前後、CN30、BERエラーフリーです


配線を整えて・・・・・


これで屋根上作業は完了です


1段下の足場に降り、今度は引込み線の処理です。

いつものように防水型F型接栓を使用し接続・・・・・


防水カバーを外して、接続部を中に突っ込んじゃいました

これなら雨水が入る事も無いでしょう


念のため、同軸は余長を取って置きました。


下からアンテナを見上げるとこんな感じ・・・・

このマスト、太い割りに揺れるので、ちょっと心配・・・・


まだ内装工事が済んでいないので、後日、屋内にブースターを取り付けます。




このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


御殿場市 大坂 ミッキーマウス取り付け

2015-05-09 11:22:43 | 御殿場市アンテナ工事
先月、地デジアンテナを取り付けた当社社員宅に、BSアンテナの追加取り付けに行って来ました。


希望されたBSアンテナはこいつです↓

ミッキーマウス型のBS/110°CSアンテナです。

数年前にマスプロさんから発売されていましたが、今は既に製造は行っていないので、手に入れるのも一苦労

探し回って、アマゾンで見つけました



初めて取り付けますが、第一印象は、「デカッ」です。

このミッキーの顔を収める為、通常のBSアンテナの3倍近い大きさのダンボール箱に入っていました


このインパクト大なBSアンテナを屋根に上げて既存の金具に取り付け。

接続はいつものように防水型F型接栓を使用します。


屋根上で作業をしていたら、何とカラスに3回襲われました

カラスが寄ってきたと言うレベルではなく、明らかに私目掛けて、死角から急接近・急離脱していきます

ヒット&アウェイですかっ


私が気に食わないのか、ミッキーマウスが気に食わないのか・・・・?


初めての体験で、かなりの恐怖でした


やっぱり野生動物ですね~


さっさと屋根上作業を終えて地上に戻らないと・・・・・・

屋根上から見たミッキーマウス。ま~こんな感じでしょう。


真下からみたミッキーマウス・・・・・

あごしか見えません。


これで、社員宅の女の子(年中さん)は喜ぶんでしょうか??????


線路を挟んで反対側に行けば、ミッキーの顔が良く見えます。

って事は、電車に乗っている方からは、ミッキーの顔が良く見えるかな???


GW中と言う事もあり、社員は家族サービス中で不在でしたが、お子さんが喜ぶ事を祈ります





地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


コメント (2)