アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

沼津市 大塚 地デジアンテナ取り付け工事

2013-08-31 21:22:37 | 沼津市アンテナ工事
HPからのご依頼で、沼津市大塚まで地デジアンテナ取り付け工事に伺いました。

記事にもありますように、9月6日までは私用でアンテナ工事しないつもりでしたが、お客様が、
ご新築で既に引越しも済ませてあるとの事で、何とか時間を作り、本日伺いました。

お客様のご希望は「デザインアンテナ」でしたが、電波方向側がまだ空き地の宅地で、将来的に家が建つ可能性大

デザインアンテナではリスクが高すぎるので、諦めていただきました。

それではと、この近くで「地デジアンテナ屋根裏設置」が成功した事があったので、屋根裏で測定してみる事に・・・

測定の結果、レベル45前後、CN27~30、BERはE-7~E-8です。
ちょっとレベルが低いですが、何とかなるレベルです。

しかし、平面アンテナほどではありませんが、リスクがあることは変わりありません。

お客様と相談した結果、屋根上に通常の八木式アンテナで設置する事に決まりました。


決まったのは良かったんですが・・・・・・


やってしまいました・・・・・

屋根裏で測定し、点検口から出るときに、誤って点検口の止めネジに体重がかかってしまい、天井のボードを
割ってしまいました。

大変、申し訳ありません

こちらは責任を持って弁償させていただきます。


ここは何時までも引きずってはいられないので、気を取り直し、仕事に集中


屋根上で測定した結果、そこそこ良い数値が出ました

それほど高くしなくても良さそうです。


しかも、本日は台風15号の影響で、かなり風が強く、近所のアンテナも風で揺れてます。

そこで、風に強くなるよう、サイドベース2段でアンテナを取り付けます。


まずは計っておいた寸法通りマストを切断し、アンテナを取り付けます。

海に近いので、錆びやすい部分は亜鉛メッキスプレーで塗装しておきました。


下段のサイドベースです。軒下の関係で、長めの300mmサイズを使用しました。


上段のサイドベース。ステンビスで柱にガッツリ食いついてます

防水処理もしっかりと施しました。


地デジアンテナ仮設置完了

当社標準のUSL-19Dです。

レベルは55前後、CN、BERともエラーフリーです


続いてブースター取り付け。

いつものように防水型F型接栓を使用しました。


同軸の引き回しは、屋根板金沿いに、クリップを使って固定しました。

その後は、雨樋沿いに雨にかからない奥の方で同軸を固定しながら引き込み口まで持っていきました。

この作業は、前屈み気味な体勢での作業ですので、風が強くて、かなりの恐怖感です


引き込み線とは、防水型F型接栓を使用して接続し・・・・・


自己融着テープとビニテでグルグル巻きの防水処理しました。


引き込み線も、白のビニテでカモフラージュ。

1箇所だけ、ステンのサドルとステンビスで固定し、防水処理も施しました。


この後、1階ユニットバス上に、ブースター電源部を取り付け作業完了

分配器、テレビ端子で確認し、OK

1階居間のテレビをチャンネルスキャンしなおし、テレビのレベルでも確認。

アクオスのレベルで90前後出ました

これで安定受信OKです


これで、地デジアンテナ設置工事完了

当初ご希望だったデザインアンテナとは、大分見た目が変わってしまいましたが、風にも強く、受信状態も
良好ですので、質重視って事でご納得いただけたと思います。


この後、お片づけをしようと2階に上がったところ・・・・・


なんと点検口のボードが直ってました

聞いてビックリ ご主人の職業はボード屋さんでした


これは不幸中の幸いでしょうか


私がアンテナ工事している最中に、ご自分で直されたそうです。


まったく頭が下がります


修理代は、キッチリ弁償させていただきますので、ご安心して下さい。


本日は、誠にありがとうございました

&・・・・・


誠にご迷惑をお掛けしました


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


沼津市 錦町 地デジアンテナ受信不良修理

2013-08-14 00:00:13 | 沼津市アンテナ工事
HPからのご依頼で、沼津市錦町まで地デジアンテナ受信不良修理に伺いました。


お話を伺いますと、夜テレビを見ていたら、突然のブラックアウト

家中のテレビが映らなくなってしまったそうです。
(地デジのみ、BSは映っているとの事)


原因は察しが付きますが・・・・・


でも、何があるか分からないので、先入観を捨てて調査開始です。

まずは居間のテレビにて測定・・・。

確かに地デジはまったく映りません。

測定値も限りなく”0”です


3階屋上にあるアンテナを調べて見ます。


UHFとVHFのアンテナが付いていました。

お客様のお話通り、築5~6年ってとこですか。

UHFはパラスタックアンテナです。

ここは3階建てなら、パラスタックなんていらないんじゃ?????
(20mほどの所で、平面アンテナで電波品質オールクリアでしたが・・・)


マストにUVBCブースターと3分配器が付いています。

BSは別系統で取り付けてありますが、何でこのブースター使わなかったのかな~?

って言うか、3分配で新規に露出配線したなら、ブースター要らないっしょ


ブースターを開けてみたら・・・・・

やっぱり・・・・・

パイロットランプが消えてます。

どうやら、電源が来ていないようです。


ついでにアンテナ直下で電波を測定してみると・・・・

レベル65、CN30、BERエラーフリー
です。

やっぱりブースター要らないでしょ。

電気屋さん、測定器持ってなかったのかな~?


ここのところ、ブースターの電源部がらみの受信不良が多いですが、こちらは元々お住みになっている訳ですから、
ブースター電源部が行方不明ってのは考えにくい・・・


電源部の故障かな????


とりあえず、ブースターの電源部を探して見ることに。


居間には在りませんでしたので、あと2台のテレビをお孫さん達?の案内で探して見ました。

すると・・・・・


2階のお父様のお部屋のテレビ裏で、ブースター電源部を発見

よくよく見てみると・・・・・


コンセントから抜けてました


これで受信不良の原因は判りました


電源部をコンセントに接続し、無事すべてのテレビが受信可能になりました


これでお金を頂くのも、何か気が引けてしまうので、5C-2Vでテレビに接続されていたアンテナ線を
新品に交換して置きました。


どうやら、お掃除中にでも、足を引っ掛けて、コンセントが抜けちゃったらしいです。



これで、地デジ受信不良修理完了です


帰りに可愛いお孫さん達?から、冷たい飲み物を頂き、とっても感謝です



本日は、誠にありがとうございました




アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



御殿場市 中山 熱中症なのに地デジ・BS受信障害修理を行いました。

2013-08-13 05:37:58 | 御殿場市アンテナ工事
去年の9月にアンテナの移設を行った御殿場市中山のお客様から、昨日からテレビが映らなくなったとのご連絡です。

ご迷惑をお掛けしました


早速、調査に向かいましたが・・・・・・


午前中のアンテナ工事で熱中症です

事務所で1時間ほど休みましたので、多少は回復しましたが、まだふらふらです。

昼食も喉を通らず、コンビニの蕎麦を2~3口食べただけです



まずは、テレビ端子で測定。

1階居間のテレビで、第一テレビが映りません。
BSも映らない局があります。

測定したところ、かなりの減衰。映ってる局があるのが不思議なくらいです。

2階のテレビも映ってはいますが、測定値は1階とさほど変わりなし。テレビの性能差で映ってるだけです。


ブースター電源部にも問題ないので、アンテナ周辺が怪しい・・・・・


ふらふらな体に鞭打って、屋根に登ります


頑張れ俺っ


引き込み線の接続部を外したところ、特にショートした痕跡なし!

やはりアンテナか???


既存のUHFブースターと、BS混合ブースターには、一応電源は来ています。

地デジとBSの両方映らないって事は、BS混合ブースターが怪しい


まずは接栓を外してみるも、こちらも特にショートした痕跡なし!
問題はなさそうですが・・・・・・


試しに、BS混合ブースターを回避し、UHFブースターのみにしてみたら、地デジ全局視聴可能になりました。

って事は、BS混合ブースターの故障か???


もう一度、BS混合ブースターに接続してみると、今度はBSもちゃんと映りました。


おかしい・・・・・・


接栓は緩んでいなかったし、ショートもしていない・・・・


原因がハッキリしませんので気分悪いです・・・・・



ただ、視聴可能にはなりましたが、1年前の数値よりはるかに悪化しています。


1年前は、レベル55前後、CN30、BERエラーフリーでしたが、
今回は、レベル40前後、CN20~25、BERもエラー多数です。
特に第一テレビが壊滅的です

特にアンテナが曲がった様子はないのですが・・・・・


試しにアンテナの調整をしてみると・・・・・



数値がドンドン良くなっていきます


一番良いところでレベル50、CN30、BERエラーフリーです

ですが・・・・・


本来の御殿場局の方向とは30度くらいずれています。

明らかに周りの家と、アンテナの向きが変わってしまいました。


えっ!この方向でいいの


レベルチェッカーを信じるしかないですが、実際、テレビのレベルも飛躍的に上がりましたので、
この方向で良いのでしょう。


ちょっと、意味が分かりませんが、今回はこれで様子を見ていただく事にしました。


また異常があれば、アンテナ交換や、BS混合ブースターの交換等の処置をしたします。


このたびは、ご迷惑をお掛けしました


帰り際、奥様からキンキンに冷えた保冷材と、飲み物、アイスを頂き、多少生き返りました


ありがとうございました




この後、3件目のお客さま宅に工事に伺う予定でしたが、この調査中、屋根上で足がつりまして・・・・

危険を感じ、3件目のお客様には電話にて、お見積もりだけにして頂きました。


重ね重ね、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)