アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

東京キー局の受信について

2013-11-28 00:57:18 | 東京キー局受信関係
現在、東京キー局の受信のご依頼が大変増えております

東京キー局の受信は、神奈川県の山北中継局からの電波を拾うしかない現状です。
(場所によってはスカイツリー波も来ていますが・・・・・)


その為、小山町の一部、御殿場北部の一部しか受信できないのが状況です。
それでも、かなり弱く品質的にもあまり良くない電波しか受信できません


その為、LS30TMHのような、巨大なアンテナを設置しても、一部のチャンネルしか映らない
もしくはまったく映らない事も多く、正直、テレビのチューナーの性能に頼っているのが現実です。
(1~2年以内に発売されたテレビ(録画器)のチューナーはかなり性能が良いですが・・・・)


しかも、LS30系のアンテナは、かなりの重量ですので、屋根や壁を傷める可能性もあり、
あまり高く設置するのは、お勧めできません。



東京キー局受信ご希望の方は、まずその事を念頭において下さい。

しかも、山北波・スカイツリー波は「エリア外受信」になりますので、基本的に「保障対象外」になります

その点もご理解・ご了承ねがいます




アンテナワークスIDE
代表 井出泰彦


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



御殿場市 古沢 緊急アンテナ工事

2013-11-27 19:20:46 | 御殿場市アンテナ工事
いつもお世話になっている亥太郎建設様より、緊急でのアンテナ工事を依頼されました。

お話ですと、既に新築工事は終わり、引渡しも済み、既にお客様はお住まいになっているとの事。

亥太郎建設の担当者様は、いつものようにアンテナ工事は当社をお勧めなさってくれたそうですが、
お客様との意思疎通が上手く行ってなかったようで、お客様の方は、建設会社の方でアンテナ工事を
してくれると思っていたようです。


記事にもありますように、他の業務が忙しく、すぐにアンテナ工事って訳にもいかず・・・・・

ただ、お世話になっている担当者さんなんで、取り合えずアンテナをベランダあたりに仮設だけでもと思い、
本日伺いました。


新居の隣には、広いガレージがあり、その中をリフォームして、仮住まいにしていたようで、
ガレージの屋根上にUHFアンテナは立っているそうです。


こちらが、ガレージ屋根上にあったUHFアンテナです。

なぜか微妙に方向違いでUHFアンテナが2本立ってます。


屋根に登り見てみると、ミニーの量販店仕様のオールバンドアンテナが2本付いていて・・・・・・


UU混合されています。

混合器出力で測定してみると・・・・

レベル40前後、CN24~30、BERはエラー多少って所です。

ま~何とか受信は出来ているようなので、このアンテナは弄らず、ここから分配して、新居の引き込み線に
繋ぐ事にしました。


中古のブースターと2分配器を付け、新居の引き込み線まで、同軸を持っていきました。

引込み線は、2階天井裏付近にありましたが、梯子を立てるスペースが狭く、ほとんど垂直状態
最近はこればっかりです

風も強く、めちゃめちゃ怖かったです・・・・・

一度、強風で梯子が倒れそうになりましたが、最近付けたアウトリガーのお陰で、何とか踏ん張ってくれました


ラッキーです


何とか引込み線と繋ぎ、無事外工事は終わりました。

後は屋内にブースター電源部を付けるだけです。

アンテナ仮設置なので、居間のテレビ端子に電源部をつければいいや~っと思いきや・・・・・

居間のテレビ端子が非電通型でした


最近はすべて非電通型のテレビ端子にしちゃうんですかね~?


ユニットバス点検口内に、ブースター電源部を取り付け、無事アンテナ工事完了


テレビ端子で確認し、何とかテレビが映る数値にはなりました。

仮住まいのテレビも確りと視聴できてます


その後、お客様と一緒に、2階ベランダにて受信調査しました。

当初は、ガレージについているUHFアンテナを移設してと仰っていましたが、平面アンテナにも興味があるようなので、
平面アンテナで受信調査しました。

2階ベランダでは壊滅的な数値しかでませんでした。

そのまま北に向かって移動していくと、少しづつですが数値が良くなっていきます。

結局、引込み線の真上が一番良い数値でしたので、そこなら平面アンテナでも設置可能です


ただ、梯子を立てるスペースが・・・・・・


結局、平面アンテナでご契約頂けたので、後日改めてアンテナ工事に伺います。



本日は、誠にありがとうございました



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)




三島市 芙蓉台 同軸接続とブースター電源部取り付け

2013-11-25 06:42:16 | 三島市アンテナ工事
先日、UHFアンテナを取り付けた、三島市芙蓉台の知人宅に、残りのアンテナ工事を片付けに行って来ました。


早速、屋根に登り、アンテナからの同軸と、屋外4分配器を接続します。


古いタイプの屋外用分配器ですが、特に劣化もなく、問題ありません。


屋根上作業も終わり、今度は自宅内の居間に、ブースター電源部を取り付けます。

テレビ横の柱にブースター電源部を取り付けました。


電源部出力で測定し、問題なくOKです


この後、テレビとHDDのチャンネル設定をやり直し、テレビ&HDDのレベルでも確認。

無事、全局問題なく視聴OKで、アンテナ工事完了です


今回の工事は、知人と言う事もあり、かなりお待たせしちゃいました。


申し訳ないです



本日は、誠にありがとうございました



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


三島市 東本町 アンテナ金具撤去断念

2013-11-24 21:14:30 | 三島市アンテナ工事
先日、アンテナ工事を行った三島市東本町のお客様宅に、他社様設置のアンテナ金具の取り外しに向かいました。

そもそも、アンテナを立て替えたのが、台風26号の強風以降、受信障害に陥ったのが理由です。

その壊れたアンテナすべてを撤去するには、お隣から梯子を立てなければならず、本日、お隣様から許可をいただけたので、
残りのアンテナ金具の撤去を行います。


これが残りのアンテナ金具です。

アンテナ自体は、屋根上から撤去致しました。

画像ではわかりにくいですが、梯子を最長に伸ばしても、イマイチ届きませんでした

おまけに、ネジ類にはすべてコーキングしてあるので、まずそれを取らないとねじ山にドライバーが入りません。

金具の位置まで行くには、梯子の上から2段目に足をかけないと届かないので、超恐怖~

捕まる所もないので、力が入らず、なかなかネジを外すことができません。


こりゃ~困った


そこにお客様がご帰宅し、あるものを発見

よくよく見たら、サイディングに大きなヒビが入ってました。

台風で揺られたアンテナのせいで、サイディングが割れてしまっていたようです。

そう言われれば、サイディング間のコーキングも、膨らんでいたので、?っと思っていましたが、
サイディングが揺すられたせいで、コーキングも浮いてきてしまっていたようです。

ここで一旦工事を中止し、お客様が保険会社に連絡。

明日、保険会社が調査し、保険で治るか調べるらしいです。

恐らく、保険が下りるとの事なので、アンテナ金具撤去は中止し、サイディング張替え時に、足場を組むと思うので、
その時に、ついでに撤去してもらう事になりました。


結局、本日は大したお役には立てませんでしたが、明日は我が身・・・・・・。


やはり、しっかりとした工事をしないとこうなると言う、良い勉強にはなりました。







アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)




三島市 芙蓉台 地デジアンテナ設置工事

2013-11-23 16:28:58 | 三島市アンテナ工事
先日、受信調査した三島市芙蓉台の知人宅に、地デジアンテナ設置工事に伺いました。

既に受信調査済みなので、ドンドンと作業して行きます。



母屋木にサイドベースを2個取り付け、マストをベンダー加工してアンテナを取り付けます。

まずは、サイドベース裏にコーキングを塗りたくり・・・・・


ステンビスで、サイドベースを取り付けました。

母屋木がちょっと傷んでいたので、コーキングを塗って置きました。


マストをベンダーで90度に曲げます。

この作業が苦手で、1本マストを潰しちゃいました


サイドベースにマストを挿し込み、ボルトを締めて固定。


垂直器を使って、真っ直ぐ固定できました


三島中継局方向です。

目視では、三島局は見えません。前方の山が邪魔しているようですが、ここは結構な高台なので、
この高さにアンテナを取り付けても、受信できました。

レベル55前後、CN30、BERエラーフリーです


母屋木に、支線アンカーを2本打ちました。

ちゃんとコーキングして、母屋木が腐食するのを防ぎます。


地デジアンテナ取り付け完了!

今回は、マスプロのオールバンド20素子「U206」を使用しました。


高さはこれぐらいが良いようです。

これ以上上げると、かえって電波強度が落ちます。


ケーブルテレビブースターを再利用しようかと思ってましたが、どうやらブースターは付いていないようです。

ですので、新品のUHFブースターを取り付けました。


錆びやすい部分は、ラッカー塗料で錆び止めしました。




地デジアンテナ設置完了です


本日は、家の方が留守なので、同軸は接続せず、屋外4分配器近くまで這わせておいて、同軸先端に
濡れないようキャップをはめておきました。

後日、4分配器と接続し、屋内にブースター電源部を取り付けるだけです。


アンテナ工事も終わり、帰路に付く途中、現場近くのお宅のアンテナを見てみると・・・・・

やたらと、パラスタックアンテナが2本付いているお宅があります。

それも1件や2件ではありません。




1本は静岡局、もう1本は三島局に向いているようなのですが・・・・・


なんで・・・・?????????


意味がわかりません・・・・??????????


そこまで電波が悪い地域にも思えないのですが・・・・???????????





本日は、誠にありがとうございました



アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)