アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

箱根町 仙石原 テレビが突然映らなくなったトラブルの対処

2017-01-09 08:51:44 | エリア外アンテナ工事
ホームページからのご依頼で、箱根町仙石原まで行ってきました。

午前中、大手ハウスメーカー様からの依頼のアンテナ工事を行っている最中にSOSのお電話を頂きました。


お話しを伺いますと、昨日から家中のテレビが突然映らなくなってしまったそうです。

午前中の仕事が終わり次第、お伺いする事にいたしました。


お客様宅に到着し、アンテナを見てみます。ブースターは外には付いていないようです。

それほど古いようには見えません。

お客様宅は築20年ほどで、地デジアンテナは5年ほど前に立て直したそうです。


まずは宅内のテレビ付近で調査。築20年との事で、ブースターの電源装置を探しましたが見当たらず・・・・

テレビ端子で電波を測定してみるも、全く電波が来ていません

電波測定器から、どこかにあるだろうと思われるブースターに電源を送電してみるも、エラー表示になってしまいます


って事は、どこかで断線しているか?ブースターが壊れているか?・・・・あとは・・・・??????


そこで、お客様に問診調査してみます。

昨日からテレビが映らなくなったとの事だったので、その辺の事を詳しく聞いてみると、昨日、テレビを入れ替えたそうで、
その直後からテレビが映らなくなったそうです。


段々と原因が見えてきたので、お客様にその入れ替えたテレビを見せてくださいとお願いし、案内してもらうと・・・・


ありました ブースターの電源装置

この機械は、ブースターに電気を送電する機械で、これがないとブースターが作動しないため、電波が遮断されてしまいます。

私が持っている電波測定器でも送電は可能ですが、こちらのブースターは古いタイプで24Vの電圧ですが、最近の物は15Vです。

15Vを送電してもエラーが出て当然!! 


こちらのブースター電源装置を再度設置して復旧致しました


数十分で作業が終わり、お天気も悪いので、帰宅しようと運転していると・・・・


あれっ??雪かっ???


5分後、箱根強羅付近・・・・・


かなり雪が積もってきました


また5分後。芦ノ湖の手前付近・・・・


もう路上も真っ白・・・・・・


前の車はノーマルタイヤなんでしょう???


この程度の雪でも坂道なので、滑って走れないようです


もう完全に雪国・・・・・


この後、スタックしている車やチェーンをはめている車で渋滞が起き、家まで2時間近くかかってしまいました




アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)

伊豆市 牧之郷 地デジアンテナ設置工事

2015-07-19 18:40:06 | エリア外アンテナ工事
HPからのご依頼で、伊豆市牧之郷まで、ご新築に伴うアンテナ工事に伺いました。


屋根上にて受信調査を行いましたが、電波方向に山があり、数値がかなり悪いです・・・・


根気強く調査を行った結果、1箇所だけ受信できる所を発見

その場所は、玄関上のベランダです・・・・糞害等を考えると、あまり取り付けたくない場所ですが、
そこしか受信できませんので、致し方ありません


サイドベースで取り付ける為、まずは下穴を開けてから、コーキングを流し込んでおきます。


取り付けるサイドベースは伸縮タイプです。

長めのコーチボルトでガッチリ取り付けました


伸縮タイプのサイドベースは、めいいっぱい伸ばして使用します。

軒を避ける為ではなく、少しでも伸ばした方が、数値が良くなるからです。


使用アンテナは、高性能なU206TMHです。伊豆長岡波を狙っています。


受信状況は・・・・・

レベル45弱、CN30、BERエラーフリーです。かなり弱いです・・・・

サイドベースを縮めると、CN値が4dBほど悪化します


配線を整え・・・・・


UHFブースターを取り付け。

いつものように屋外では防水型F型接栓を使用。


これで屋外での作業は終了


お隣との境からアンテナもはみ出ることなく取付けできました。




1階ユニットバス上にブースター電源部を取り付け、すべてのテレビ端子で確認してOKです



このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


熱海市 西熱海 BS/110°CSアンテナ設置工事

2015-02-01 17:25:35 | エリア外アンテナ工事
HPからのご依頼で、熱海市西熱海まで、アンテナ工事に伺いました。


お客様のご希望は、古いUHFアンテナを撤去し、新しく地デジ&BS/CSアンテナの設置です。


早速、屋根上にあるUHFアンテナを見てみました。

VHFアンテナは不要ですが、見る限りUHFアンテナ・金具とも錆も無く、比較的新しいようです。

どうやら、地デジが映らないのは、ブースター電源部の紛失のようです。


試しに、各テレビ端子から電源を送って見るも反応無し

他にも異常があると見て、とりあえず分配器を探して見ましたが、なかなか見つからず・・・・・


2階天井裏の奥の方に、分配器を発見

ここまでで、既に1時間以上経過しております


分配器の入力に接続してあった同軸にレベルチェッカーを接続し送電してみると・・・・

どうやらアンテナ・ブースターとも正常のようです


お客様と相談し、屋根上のアンテナには手を付けない事となりました。


BS/CSアンテナも取り付けるので、分配器は新品の6分配器に交換。


BS/110°CSアンテナは、ベランダ手すりに取り付けます。


受信には全く問題なしです


手すり→雨樋→軒下と同軸を引き回し、軒下に開けた穴から天井裏に入線します。


これで、BS/110°CSアンテナ設置完了


取り付けた6分配器付近に、混合器とBS/CSラインブースターを取り付けました。

混合器は、用意した屋内用混合器が不良品だったらしく、地デジがカットされちゃいましたので、手持ちの屋外用を取り付けました。


テレビの設定をし、無事、地デジ・BS・CSとも受像しました。

当初、5C-2Vの既存の同軸なので、CSは映らないと思いましたが、奇跡的に受像しました




このたびは、ご用命、誠にありがとうございました




地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


伊豆市 吉奈 自立柱にBS/110℃Sアンテナ設置工事

2014-11-09 12:05:34 | エリア外アンテナ工事
1年ほど前に地デジアンテナ設置を断念して頂いた、伊豆市吉奈のお客様より、BS/110℃Sアンテナの設置のご依頼が在りました。 

お話ですと、あれから1年間、テレビが映らない生活を送っていたそうです


せめてBSだけでも見たいとの事ですので、本日伺いました。

自宅から出るときはかなりの大雨でしたが、現地に到着すると雨も止み、これならアンテナ工事可能です。


お客様宅は、かなりデザイン性の高いお家で、アンテナを壁面に取り付けは構造上不可能になっております。


お宅から10mほど離れたところに自立柱が立っており、そこに引込み線が出ていますので、その自立柱に
BS/110℃Sアンテナを取り付けるしかありません。

事前に梯子に電柱抱付ベルトを取り付けての作業です。

ただ、自立柱用のアンテナ金具のチョイスを間違い、持参した金具ですと取り付ける事が出来るかどうか・・・?


自立柱のテッペンに、金具を取り付けました。

当初はこの金具を2個上下に取り付け、そこにマストを取り付ける予定でしたが、配管等がジャマで、このように
取り付けるしかありません。


短めのマストを取り付けました。

この程度の長さなら、金具1個で大丈夫でしょう


BS/110℃Sアンテナ仮設置完了

BS自体も山に電波が遮断されるんじゃないかと心配でしたが、無事、受信可能となりました


こんな感じでBS/110℃Sアンテナ設置完了です。

自立柱がゆらゆらと揺れましたので、アンテナ設置はかなりの恐怖でした


今度は室内設備の確認。

1階クローゼット内に、情報ボックスがあり、その中に2分配器がありました。

通常、2分配程度ならブースターは必要ありませんが、なにせアンテナからここまで、30m弱はあると思います。


そこで2分配器出力で測定したところ、60dBμVを割っていました。

ここからさらに2階のテレビ端子までなので、アンテナからテレビまでトータルで40m近くになると思います。


って事で、お客様と相談し、ラインブースターを噛ませて見ました。


これだけ出ていれば、問題ないでしょう


2分配器を2端子通電型に交換し、ブースターとBS/110℃Sアンテナの電源供給は、テレビから送るシステムにしました。

これでアンテナ工事は完了

テレビの電源供給設定をし、BS/CSが無事映る事を確認してOKです


地デジは受信不可、ケーブルテレビも光も開通していなく、共同アンテナへの接続も100万円かかると言われ、
スカパーアンテナ設置業者には、訳の分からない理由で断られ、1年以上もテレビを見ることが出来なかったお客様宅で、
やっと自前のアンテナでテレビが見れる事となりました


こちらとしても、喜んで頂けて嬉しい限りです





このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


熱海市上多賀 受信障害修理・・・・etc

2014-05-29 21:42:31 | エリア外アンテナ工事
1年ほど前にアンテナ工事を行った熱海市上多賀のお客様より、テレビを移設した所、数局映らなくなったと連絡がありました。

他のテレビは異常なしとの事でしたので、テレビ移設時に、ケーブル等を痛めたかと思い、お客様に確認を
して頂きましたが、復旧せず、本日伺う事にいたしました。


御殿場~熱海までは50km以上あり、ちょっとした小旅行の距離です。

余裕を持って会社をでたので、ちょっと寄り道して行く事にしました。


伊豆スカイライン途中にある、「三島中継局」です。

滅多に来ない場所なので、ちょっと見学して行く事にしました。

下界は気温が高く蒸し暑かったですが、さすが箱根の頂上。霧が出ていて肌寒いです・・・


歩いて山を登り、電波塔を直に見てみました。
(ホントは立ち入り禁止です・・・・・


思ったより低いですね~。

下界から見ると、かなり大きく見えますが・・・・・



でもって、本題の受信障害修理ですが・・・・・

何の事はありません。

テレビ移設時に、分波器の接続をUHFとBSを逆に接続しただけでした


これだけでお金を頂くのも気が引けますが、何せ片道1時間30分架かっているので、ちょっとだけ頂きました。


この程度の事でも、喜んで参上致しますので、お気軽にお申し出下さい




地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)