アンテナワークスIDE(イデ) 地デジアンテナ工事 静岡県三島市 御殿場市 沼津市 裾野市 駿東郡

三島市、裾野市、御殿場市、駿東郡、沼津市周辺のアンテナ工事専門店です。お問い合わせは080-8762-9504まで!

沼津市 小諏訪 地デジ・BS受信不良修理でしたが・・・・

2014-04-28 06:50:30 | 沼津市アンテナ工事
HPからのご依頼で、沼津市小諏訪まで、地デジ・BS受信不良の調査と修理に伺いました。

お話ですと、日中、地デジが頻繁に映らなくなるし、BSも数局ブロックノイズが入るそうです。

アンテナ自体は2年ほど前に立て替えたばかりだそうです。


現地に到着してみると、2階ベランダに地デジ・BSともアンテナが設置してありました。
(画像撮り忘れ)

しかし・・・・・・


先ほどまでテレビが映らなかったそうですが、私が到着したら、普通に映ってます。

これでは原因を掴むのが難しくなります・・・・・・


とりあえず、アンテナ周辺を調べて見ます。


ちょっと前のタイプの混合ブースターです。

アンテナ直下とブースター出力で測定した所、特に問題なしです。

アンテナ直下で・・・・

レベル50強、CN30、BERエラーフリーで安定しています。

アンテナ周辺の同軸も、特に問題のありそうな箇所は見当たりません。

ただ、BSはCNが18dB台ですので、調整が必要です。


とりあえず、BSアンテナは方向調整をし直し、CNも22dB付近まで復帰。

これでBSの方は問題ないでしょう。



問題は地デジです。


原因が掴めません


とりあえず、分配器を探して見ましたが・・・・・


なんと、2階座敷の畳を上げて、1階天井裏に入ると分配器がありました

増改築を何度かしているそうで、こんな感じになったそうです。

果たして、自分の腹で、この点検口に入れるのか・・・・・??????



何とか入れました


テレビは1台だけとの事で、原因を掴みやすくする為に、分配器を外し、アンテナからテレビまで直結しました。
その際、接栓が怪しかったので、新しく加工し直して置きました。

テレビ裏にも、怪しい3分配器と痛んだ同軸があったので、分配器は分波器に、同軸は新品に交換。


不良箇所が判らないと、こちらとしても手の出しようがありません。

かと言って、色んな機器をやたらめったら交換する訳にもいきませんので、とりあえずこれで様子を見ていただきます。

お客様には、念のため、受信不良が起きたら、テレビのレベルを確認して下さいとお願いしておきました。


結局、碌な修理しか出来ませんでした・・・・・・


ちょっと悔いが残りますが、比較的午前中に受信不良が起き易いとの事でしたので、また不良が起きた時は
午前中に伺った方がよさそうです。





地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)


三島市 旭ヶ丘 デザイン(平面)アンテナ設置工事

2014-04-21 07:31:22 | 三島市アンテナ工事
HPからのご依頼で、三島市旭ヶ丘まで、アンテナ工事に伺いました。

ケーブルテレビを解約しての自前アンテナ設置工事です。

BS・CSアンテナは既に設置済みのようですので、今回は地デジアンテナのみの設置です。


まずは受信調査をしてから、お客様に最適なアンテナをご提案させていただきます。

2階ベランダにて測定した所、ベランダ手すり部分でも受信可能な事が判りました。

そこから高くしても、さほど測定値が変わりませんので、平面アンテナをご提案した所、OKが出ましたので、
早速、アンテナ工事開始です。


まずは金具の取り付けから・・・・・

ステンビス8本で固定し、コーキングにて防水処理をしております。


接栓はいつものように、防水型F型接栓を使用しております。


レベルは50強、CN30、BERエラーフリーです。


平面アンテナ取り付け完了です。

この後、南側壁面にあるCATV混合ブースターまで同軸を引き回します。

ざっと6~7m程度でしょうか?

軒下にステンサドルとステンビスで固定しながら、ブースターまで引き回します。

最初の数mはベランダでの作業ですので問題ありませんが、残りの数mは、1階屋根部分に上って作業しなければなりません。

1階屋根部分に脚立を立てて同軸を固定しようとしたところ・・・・・・

瓦で滑って、危なく屋根から落ちる所でした

朝からの小雨で、瓦が若干濡れていたのが原因です。

瓦自体も、とっても滑りやすい物でした。


危機一髪でした 油断大敵ですね

車からウエスを数枚持ってきて、濡れた瓦を拭き拭き・・・・


これで何とか無事にブースターに接続できました



この後、2階居間のテレビで測定した所・・・・・

電波強度・品質とも酷い劣化です


原因を調べた所、居間にあったHDDレコーダーを通すと、電波が劣化している事が判明。

2階寝室も、居間ほどではありませんが、やはりレコーダーを通すと電波が劣化しております


ただ、テレビが映らなくなるほどではなかったので、とりあえずこのまま様子を見ていただく事となりました。

これ以上酷くなるようでしたら、ダブル分波器等を付けるか、レコーダーを買い換える等の対策が必要かと思われます。







このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



伊豆の国市 奈古谷(エメラルドタウン) 地デジアンテナ設置工事

2014-04-20 21:56:47 | 伊豆の国市アンテナ工事
HPからのご依頼で、伊豆の国市奈古谷(エメラルドタウン)まで、アンテナ工事に伺いました。

2月の大雪で、アンテナが倒壊した為に、新規にアンテナの建て直し工事です。

まずは受信調査から・・・・


周りはすべて森です・・・・・

正直、方向感覚が無く、どっちが南かもわかりません・・・・・

屋根上で測定した所、屋根中央のみ、受信可能な事がわかりました。

ただ、本日は無風なので、強風時は木々が揺れてどうなるか判りません。
その辺をご説明の上で、アンテナ工事開始です。


アンテナはお客様のご希望で、手持ちのアンテナで一番高性能なU206TMHをとりつける事に。

取り付け位置は、高さ2mほどで十分ですが、これまたお客様のご希望で、1mほどマストに余長を出しておきます。
使用するマストも32φの太い物です。


まずは下段の支線を張りました。

片流れの屋根ですので、屋根馬を片側だけ数cm短く切断しております。


上段の支線も張り、屋根馬の足元はゴムシートを敷き、コーキングで接着しております。


レベルは60強、CN30、BERエラーフリーです

テレビに直接接続ですので、これならブースターも要りません。


錆びやすい部分は、ラッカーで塗装しておきました。








雪害対策になるか判りませんが、下段の支線は高めに設置しました。

この後、屋根上に転がっていた古い同軸等を撤去し、新しい同軸をテレビまで引き回しました。

卓上ブースターがありましたが、必要ないので使用しませんでした。


お客様が無線をやっているようで、室内には無線の設備がビッシリ

お客様のご希望で、端末にレベルチェッカーを接続したまま、無線の出力を上げて、テレビに影響があるかどうか調べて見ました。

無線の事はよく判りませんが、無線の出力を上げると、地デジ電波にかなり影響が出ることが判りました。
(レベル、CN、BERとも、測定不能値まで落ちました。)

なかなか調べる事ができないので、良い勉強になりました




このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



三島市 山中新田 BS・CSアンテナ受信不良修理

2014-04-17 06:12:22 | 三島市アンテナ工事
去年の5月にBS・CSアンテナを取り付けた、三島市山中新田のお客様より、BSが映らなくなったとご連絡を頂きました。

ご迷惑をお掛けしました


お客様宅は別荘ですので、久しぶりに来て見た所、BSが映らなかったそうです。

恐らく2月の大雪が原因と思われます。


早速、お伺いして、まずは受信不良の原因を探します。


屋根に登って、問題のBS・CSアンテナを見てみました。

見た目は問題なさそうですが・・・・・

アンテナ直下で測定してみると、全く受信していません


ちょっと、方向を動かしてみたら、無事受信できました。

BS・CSアンテナ自体は壊れてないようです

25φのマストで取り付けたため、なるべく低く設置したのが仇となったようです。

低く設置したので、落雪のパワーで、アンテナの方向が数度曲がってしまったのが原因です。


他に落雪に影響ない所に移設するのが一番ですが、何せ箱根の別荘地・・・・

周りは樹木や大きな別荘があり、ここしか付ける場所がなかったのです・・・・・・


仕方なく、マストを長くする事にしました。

30cmほど長いマストに交換しました。




長めのマストにBS・CSアンテナを取り付け、方向調整。

受信は全く問題なし




手直し前より20cmほど高く設置しました。

ちょっと風には弱くなりましたか・・・??


これで、様子を見ていただきます。






地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)



長泉町 某所 アンテナ工事完了

2014-04-16 07:34:35 | 長泉町アンテナ工事
先日、平面アンテナを取り付けた長泉のお客様宅まで、残りのアンテナ工事を行ってきました。

ちょうど、美装業者さんが作業を行っていたので、汚さないように気を付けての作業です。


まずは2階廊下にある点検口付近で、アンテナからの同軸と既存の引き込み線とを接続。


すぐ隣のクローゼット内にある情報ボックスに、ブースター電源部を接続。


各テレビ端子で確認し、OKです


これで、お引越し後、すぐにテレビを見ることができます。



このたびは、ご用命、誠にありがとうございました


地デジアンテナ&BS/110°CSアンテナの設置工事のご用命は、↓からお願いいたします。


アンテナワークスIDE(イデ)ホームページはこちら!!
☆お電話でのアンテナ工事ご相談は、080-8762-9504 まで!!!
メールフォームでのご相談・お見積りは24時間受付中です。お気軽にご相談して下さい 
アンテナワークスIDE メールフォーム


【対応エリア 静岡県東部地方(神奈川県一部)】
三島市 沼津市 御殿場市 裾野市 長泉町 清水町 函南町 伊豆の国市
小山町 富士市 伊豆市 熱海市 富士宮市 箱根町(神奈川県)