goo blog サービス終了のお知らせ 

槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 20190908

2019年09月08日 | 日記

(お知らせ)9月連休の満室日について 20190908更新

槍平小屋ホームページ /facebook/instagram ご宿泊予約について 

(説明)滝谷渡渉部ライブカメラ


(重要)南岳新道の現状について 20190807更新    

滝谷避難小屋付近落石の件


大雨のたびに荒れ狂っていたキャンプ場前の沢も、今はこんなに穏やかな流れです。そして、今日もあっぱれな秋空!と、いうより、夏が一瞬戻ってきたかのような一日でした。気温も26℃まで上がり、お天気が良いのは嬉しいのですが、やはりこの気温は注意しなければならず、熱中症の症状を訴えられたご高齢の登山者の方もいらっしゃいました。気温の変化が大きなこの季節、夏日になったかと思えば、来週には稜線から初霜の頼りが届いてもおかしくはありません。再度申し上げますが、夏山気分は完全に捨て去って頂き、慎重な天候判断、万全の装備でお越し下さい。

 

さて、こちらも冬へ向けての準備!

 

長谷川クンが草刈りをしてくれて現れたのは、小屋外壁を守る耐雪サポート材。冬季に小屋の屋根に積もった雪は、ゴールデンウィーク頃に数百キロのブロック状の塊で落ちてきます。その塊が雪面にバウンドして小屋外壁にぶつかる衝撃を和らげるためのバンパー。

 

4月中旬の小屋の積雪状況。一階部分は完全に雪の中です。9月に入った山小屋は、もう次の冬を見据えて動きはじめています。

 

台風15号は関東地方に上陸の恐れがあるようです。お住まいの皆様はどうぞ最大限の警戒で、無事に翌朝を迎えられますように。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。

 

 

 

 

 

 

 

 


(お知らせ)9月連休の満室日について 20190908更新

2019年09月08日 | 日記

※9月8日(日)現在のご予約状況をお知らせいたします。

新規ご予約受付停止 9月14日(土)、21日(土)・・・ご予約が小屋定員に達しました。

混雑が予想される日 9月13日(金)

上記以外の日程については、週末も含め比較的余裕があります。スケジュールを柔軟に組める方は、

上記日程を避けて、分散宿泊へのご協力をお願いいたします。

なお、混雑予想日につきましては、小屋定員にご予約数が達した時点で受付終了となります。ご了承下さい。