goo blog サービス終了のお知らせ 

槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

(お知らせ)9月3日(火)にキャンプ泊予定の皆様へ

2019年09月02日 | 日記

槍平小屋では、明日9月3日午後にキャンプ場においてヘリコプターによる荷揚げ作業を予定しています。そのため、通常時とは違う場所にテント設営をお願いしております。

槍平に到着されましたら、テント設営前にかならず小屋受付までお越しください。

ご協力をよろしくお願いいたします。


槍平小屋ニュース 20190902

2019年09月02日 | 日記

(お知らせ)9月連休の槍平小屋ご宿泊予約状況について

槍平小屋ホームページ /facebook/instagram ご宿泊予約について 

(説明)滝谷渡渉部ライブカメラ


(重要)南岳新道の現状について 20190807更新    

滝谷避難小屋付近落石の件


「今日って、こんなに雨降る予報だったっけ?」とお話になりながら、午前中は小屋玄関内で雨宿りするお客様も多数いらっしゃいました。登山道上の沢が増水するような雨ではありませんでしたが、時折雨脚も強まりました。早朝に登って行かれたお客様の中には、標高2600m付近での強風と雨を受けて、無理せずに下山して来られた方もいらしゃいます。登頂には至らなかったかもしれませんが、無理せず安全な登山をした、という意味では大成功と言ってよい行動です。深まる秋に山々は彩られはじめていますが、同時に、気温の低下も著しい季節。どうぞ無理のない計画を立て、冷静で慎重な天候判断をお願いします。秋は日照時間が短くなるため、極端な早朝(午前3時台)から行動している方もいらっしゃいますが、出発時間を早める前に、まずは一日の行程を短くする計画を立ててみて下さい。初めて通るルートで、ヘッドランプの明かりのみを頼りに歩いて、結果、道を間違ってしまう方もいらっしゃいます。急がば回れ、の教訓は、秋山では特に当てはまるように感じます。

 

それでは本日の気象情報。

午前6時。

 

午後6時。