やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

ヒゲのB8

2012-02-20 20:58:00 | バスネタ廃車体
その昔、両備バスには観光バスとして使用した車両を、後扉を増設して路線車に落とすいわゆる格下車が大量に存在しました。

それがこの車両。

社番:F7018 B806N 昭和45年式

この車両を撮影したのが平成2年3月17日。つまりは22年前!。
東名グリルに比べてこのヒゲグリルは何かしら女性的なやわらかさと言うか、気品を感じますねぇ。美しいじゃ有りませんか!


先日、お知り合いが両備バスのB806Nらしき廃車体の画像をアップしていまして、どこら辺で撮影したか聞いて見ると、どうもこの車両だったんですよ!。22年もの間、数ある危機を乗り越え、解体される事無く同じ場所にずっと鎮座しているようです!!

これは次の休みに行くしかありませんな。

ちなみに今現在はオシリの方が出て顔は隠されているようですわ・・・・。

高馬力

2012-02-15 23:27:00 | バスネタ観光バス
見かけは至って普通であるが「羊の皮を被ったオオカミ」的なバス車両が存在するんですよねぇ。


両備高速観光 平成10年式 KC-RU4FSCB

見かけはただのセレガFDであるが、搭載エンジンがF21C・430psなのだ!。しかも車内のシート配列は10列前向きという変態仕様。オキャクにとってはシートピッチが広い快適仕様でありますけどね。

さらに、

両備高速観光 平成11年式 KC-MS822P

当然こちらも高馬力。8M21・420ps搭載。

さて、「両備高速観光」ですが、同じ岡山のバス会社最大手「両備バス」と社名が被りますが、両社は一切関係の無い会社ですわ。コーポレートカラーも違いますしね。両備高速観光の母体はJFEスチール内の構内トラックを運行している会社らしいです。

ちなみに両車とも現在は残念ながら引退してます。セレガFDはよく岡山市内でも見かけてましたが、エアロバスの方が先に引退したようですわ。、画像のMSはフィルム時代に撮ったものです。

カプラー交換2

2012-02-13 23:17:00 | 鉄道模型
またヤフオクでポチッとしてしまいました・・・。


カトーのクハネ583。

実は583系寝台電車、この先頭車両1台残して揃えていたんですよ。583系と言えば、先頭車両はクハネ581でしょう!と言うことで、ずっと単品で出るの待っていたんですよ。しかしながら、クハネ581はトミックスでしか製品化しておらず、更にセット品でしかなく単品販売はされて無いのです。その上HG製品なので高いの何の・・・・。

・・・と言う訳でシビレを切らしてお手頃な価格で出ていたカトーのクハネ583をポチッとしたわけです。よく考えるとトミックスのクハネ581はボディーマウントのTNカプラーなんでカトー製のものとの混結は厳しそうじゃし。


でやってきた製品を見ると、アーノルドカプラーでした・・・・。今所有している車両はカトーカプラーの密連形が付いているわけで。

そこで登場したのがカトーカプラーの密連形。実は以前ヤフオクで115系電車を落とした時に出品者がおまけでつけてくれたのでした!こんなに早く役に立つとは・・・・。


で、説明書通りに交換作業してみると、思ったより簡単!すぐに交換できました。



よっしゃ、こんなに簡単なら他のアーノルドカプラー、ヒマがあれば全部換えたろ。

二段窓

2012-02-12 23:27:00 | バスネタ送迎車
何かバスネタが最近ねーじゃねぇか!と言われそうなので、ちょいとネタを・・・


平成9年式ぐらい? KC-MK219F

由加山の所にある由加温泉山桃花のエアロミディーの中型送迎バスです。

何か違和感がありません?

そうなんです。通常エアロミディーの送迎仕様は側窓が引き違い窓なんですよ。いわゆるメトロ窓。この車両は路線バスのような上下二段窓になっているんですよねぇ。この車両は確か関東の方で養護学校の送迎として使用されていたかと。

この仕様を見てると、なんだか昔の備北バスのような感じですなぁ。


このような画像を使うのは不本意なんですけど、たまに見かけるんですが撮れないんですよねぇ。倉敷の美観地区の前で撮影したんですけど、アウトレットモールが出来てから休日の倉敷市内の交通渋滞はかなり酷いですわ・・・・。

カプラー交換

2012-02-12 00:02:00 | 鉄道模型
鉄道模型の車両群がどんどん充実して行ってるんですけど、その車両がほとんどKATO製でしかもカプラーがNカプラーときたもんで、持っているトミックス製の機関車じゃ引っ張れなかったんですよね・・・・。



10系寝台客車はアーノルドカプラーなんで引っ張れるんですけど、20系寝台客車と旧型客車はNカプラーなんで、レールの上に置いて眺めるだけだったんですわ。



で、ネットで色々鉄道模型のサイトやブログを見ていたら、トミックスの機関車にカトーNカプラーの取り付け方を解説しているサイトを発見!早速、マネしてみた次第ですわ。
トミックスのTMカプラーとカトーNカプラーを近所の模型屋で買ってきて(近くに模型屋あると便利ね、高いけど・・・)悪戦苦闘して、何とか成功!





アーノルドカプラーよりリアルじゃし、車間が縮まるし、中々エエがな!!。もういっちょ、小学生の頃に購入したDD51もやって見るか!


最近購入した車両を紹介します!


20系寝台客車。これらはヤフオクや中古屋から1台づつかき集めました。ナロネが20・21・22と3両ありますわ。ナロネ20とナロネ22がお気に入りです!



80系電車。クハ86は新品購入、他はヤフオク&中古。子供の頃に乗車した記憶がよみがえり、非常にノスタルジックな感傷に浸れる一品でございます!。湘南スタイルがシビレますわ!!