やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

珍品?

2012-01-12 23:36:00 | トラックネタ
先日コメントでチラッと出てきたトラックをご紹介。


三菱ふそう K-FS313 ? 昭和55年~

三菱の4軸低床FSです。異様に短いホィールベースはホィールベースとは呼べない感じ。どうせならタイヤを均等割りにしてラフターみたいにすれば何処でも走っていけそうな感じですわ。セフティーウインドウが付いてるのでK-と断定。エンジンはおそらくV8NAであろうから、8DC8の275psが搭載されてるでしょう。狭い現場に重機を搬入するための仕様かと思いますが、今現在こんなホィールベースの設定は無いです。昔は用途に合わせてメーカーも柔軟に対応していたんですなぁ。

元々はこの車両、岡山市南部に止まっていたのですが、現在の場所に移転してきた様子。プレートは岡11なのでワンオーナー車でしょうねぇ。

ちなみに日野の低床4軸(8×4)はFWとなります。三菱と日野のトラックの型式はFを先頭文字に他のアルファベットを組み合わせたものであり、両メーカーで同じ呼称もありややこしい・・・・。

マツダ クラフトライトバス

2012-01-11 21:15:00 | バスネタ廃車体
パソコン内にある画像をいじっていたらこんなのが出て来ました・・・・。

何じゃ?ワンボックス?まさかマイクロバス?


オシリにマツダの文字が!

このクルマは、マツダ クラフトライトバス です。型式はDUC9で1971年に登場したようですわ。定員は18人。エンジンはガソリンで、排気量わずか1484cc、60psです。マイクロバスというより今で言うハイエースコミュータークラスですな。

撮影場所は岐阜県。出張で田舎道を走っていたら偶然発見!思わず撮影しましたわ。本当に仕事していたのかって?ちゃんと仕事しているから発見できたんですよ(笑)。



有名物件?

2012-01-10 23:46:00 | バスネタ廃車体
新見方面に用事があったんで車で出かけてきました。
普通に国道180号を北上じゃ面白くないんで備北バスの古老たちに会ってきました。


昭和43年式くらい 5RA104 らしい。

この物件はあまりにも有名?。建物の一部と化しており、屋根付きなので痛みも少ないですわ。エンジンも捥がれていないようなのでレストア可能では?。いやぁ、いいですねぇ!2サイクルエンジン!!ぜひとも転がしてみたい一品ですわ。


少雨な冬なので何と川床に下りることが出来ました!ローアングルで迫って見ましたわ。


逆光で顔が潰れる・・・・それにしても何年経っても方向幕の行き先は変わっていません・・・。


そしてこれ!

これも昭和43年式ぐらいか? RC320P

おそらくターボ付きの260psと思われます。何年かぶりに訪れましたが、な、何と!右ライトベゼルが捥がれていました・・・・何の意味があって?。路線に落とされること無く、貸切車を全うした車両のようです。

平成24年岡山市消防局出初式

2012-01-09 23:21:00 | トラックネタ
1月8日に岡山市消防局の出初式が操車場跡地でありましたんで見学に行ってきました。
毎年隣の岡山ドームでは成人式。両方とも岡山市の行事で市長が参加するんでこの方が都合がいいのでしょう。

岡山市の消防車は政令指定都市になったんでその時にだいぶ更新されたのか、新しい車両ばかりで少々趣味的には・・・ですが、市民生活にとっては本当にありがたいことですわ。まぁ、出初式なんで新しい物ばかり持ってきているのかもしれませんが。それでは何台かピックアップして紹介しましょう。


毎年恒例の救助実演コーナーです。今回の餌食はセドリックとトゥデイ。


こちらはチビっ子限定で大人気のはしご車体験コーナー。


地域の消防団大集合です。


消防ヘリを皮切りにパレードが始まります。


カラーガード隊のオネエさま!


折角ベスポジを確保したのに、TVクルーに阻まれ全体像を撮影できませんでした・・・。大型消防車はカッチョエエ!!


時×レッカーみたいじゃ・・・。


これ去年来とったかなぁ?


KC-MK619F。中ドア仕様で車内はオール回転シート。ベッド代わりに使えるようフルフラットシートも装備。


やっぱ、はしご車ですなぁ!!!


大・中型消防車の中ではこれが最古参?
普通日野の前2軸タンクローリーはGNになるんですけどこれはFN。後部に収納箱が付いてるからでしょうねぇ。

今年もいい物を見させてもらいました。極力これらの車両が活躍しない方がいいですね。


トヨタライトバス

2012-01-07 22:22:00 | バスネタ廃車体
いつまでもあると思うな廃車体。


昭和43年式ぐらい RK171B

バスの廃車体って、ずっと昔からそこに置いてあっても忽然と消えることが多々あります。特に北京オリンピック開催前はくず鉄の価格が高騰し、山の中に鎮座していた物件までもどんどん消えて行きました・・・。この画像の物件は北京オリンピックに負けることなく、そのまま鎮座して居ましたが、つい先日その前を通るとお亡くなりになっていました・・・・。

トヨタのマイクロバスといえば「コースター」ですが、この車両はコースターが登場する前のマイクロバスでその名も「トヨタライトバス」。定員は22名でエンジンはガソリンの1994cc93馬力が搭載されてました。22名乗りとはいえ、この巨体で乗用車クラスのエンジンじゃ全然走らんかったでしょうねぇ・・・。