コトデンバス、まだまだ続きます・・・・。
タラコ→東名グリル→と来てお次は黒グリル!
正直この黒いグリルは何と呼ばれているか知りません・・・・と言う訳で、ここでは便宜的に黒グリルと呼ばせていただきますわ。
じゃコレ!、
コトデンバス MS512N
タラコ→東名グリル→黒グリルと順当にモデルチェンジしてきた結果。ボディーは相変わらず呉羽のままで、一応この頃は三菱と呉羽と共通設計だったかと思うんですけど、それはグリルだけのようでボディー自体はやっぱり呉羽の方がもさっとした感じですわ。リアのエンジンリッドやルーバーの形状の違いが顕著ではっきり識別出来ますわ。この車両はプレートが香ではなく香川となっており、おそらく大阪帰りの車両ではないかと推測できますわ。
そして、
コトデンバス MS512N
やはり、青い高松バスバージョンも勿論存在してました。仕様は全く同じと思いきや、コチラは古いタイプなのかモノコック観光バスの象徴と言っても過言ではない、リアの屋根上にあるガーランドベンチレータ(とでも言いましょうか)、ソレが付いてますわ。
更に、
コトデンバス MS512N
なんと、新デザインにリニューアルされた車両も存在していたんですよね。やっぱりこの手の車両は新塗装より旧塗装が似合いますよねぇ。
まぁ、ホントこの頃のコトデンの車両はベースが同じでも塗装が何種類もあって、見ていても飽きないバリエーション豊富な車種構成でありましたわ。
タラコ→東名グリル→と来てお次は黒グリル!
正直この黒いグリルは何と呼ばれているか知りません・・・・と言う訳で、ここでは便宜的に黒グリルと呼ばせていただきますわ。
じゃコレ!、
コトデンバス MS512N
タラコ→東名グリル→黒グリルと順当にモデルチェンジしてきた結果。ボディーは相変わらず呉羽のままで、一応この頃は三菱と呉羽と共通設計だったかと思うんですけど、それはグリルだけのようでボディー自体はやっぱり呉羽の方がもさっとした感じですわ。リアのエンジンリッドやルーバーの形状の違いが顕著ではっきり識別出来ますわ。この車両はプレートが香ではなく香川となっており、おそらく大阪帰りの車両ではないかと推測できますわ。
そして、
コトデンバス MS512N
やはり、青い高松バスバージョンも勿論存在してました。仕様は全く同じと思いきや、コチラは古いタイプなのかモノコック観光バスの象徴と言っても過言ではない、リアの屋根上にあるガーランドベンチレータ(とでも言いましょうか)、ソレが付いてますわ。
更に、
コトデンバス MS512N
なんと、新デザインにリニューアルされた車両も存在していたんですよね。やっぱりこの手の車両は新塗装より旧塗装が似合いますよねぇ。
まぁ、ホントこの頃のコトデンの車両はベースが同じでも塗装が何種類もあって、見ていても飽きないバリエーション豊富な車種構成でありましたわ。