さて、引き続き先日参加しましたツアーの様子をお届けしますわ。
JR四国を後にした我々が次に向かったのは「高知県交通」。
言うてもすぐ近くなんですけどね。ここで弁当が配られ昼食タイム!(弁当撮るの忘れた)。弁当食い終わり次第撮影って事で・・・・。
一発目!
高知県交通
リョーマの休日ラッピング車ですわ。同じラッピング車が高知県内バス事業者多々在籍しとります。
それから、
高知西南交通
高知県交通の分離子会社である高知西南交通のオドロキの西工車ですわ。残念ながら頭突っ込みでの駐車・・・・撮りたかった。
高知県交通 P-U32L
いやぁ、広告の無い純粋カラーの5Eがいましたよ!。
いやぁ、丸テールタマリませんなぁ!
実はこんなに居ました・・・・・。
見ての通り、高知県交通は頭突っ込みの駐車の上、屋根があるんで型式写真を撮影するのは絶望的なんですよ・・・・。
そんな中、
高知県交通
新目な車両もいます。
そして記念撮影・・・・。
手元にまだ写真はありませんが、この車両の前で参加した皆さんで記念写真を撮りました。
何と最後に・・・・・
高知県交通 KC-MS829P
な、なんと!車両の移動は無しと言う事でしたが、最後の最後で頭突っ込みしていたこの車両を出してくださいました!。西工のSDⅡが移籍したのは知っていましたが、純正なエアロバスも移籍してきたのは知らなかったのでただただ驚くばかりでした!。高知県交通にエアロバスは違和感アリアリですが、中々かっちょエエじゃないですか!。
我々一向は高知県交通を後にし、次の目的地土佐電気鉄道に向かいました・・・・。
じゃーん!
まさかの元宇野自動車のエアロスターMとのツーショット!!
以前訪れた時は未だモノコック天国であった土佐電鉄ですが、
色が緑になったうえに、こんな長尺なエアロスターや、
スマートなMK、
馬ヅラなMEなんかがいました。
世の中は確実に時が過ぎて行ってるんですねぇ・・・・・・。
土佐電鉄といえば、やっぱり。
元宇野自動車のエアロスターM。
まだ何台かまとまった台数が生息しており、ホッと胸をなでおろしました。しかし、新色に身を纏う新型車が徐々に増えているようで、生息が安泰な訳ではないようですわ。
コレは・・・
土佐電鉄 U-MP618M
コチラはエアサス付きの自社発注車ですわ。ブラックアウトされたサッシが中々スマートな印象を与えてくれます。
土佐電鉄 BKG-MS96JP
コチラにもリョーマの休日ラッピング車が。
土佐電ドリームサービス P-RJ172BA
土佐電で最古参クラスのRJはMY遊バスの派手なラッピングバスに生まれ変ってました・・・・。
で、最後に驚いたのがコレ!
土佐電ドリームサービス KC-MP747M
何?こんなん居った?。コレにはヤラれてしまいました。土佐電鉄でも車両の移動は無しでしたが、営業運転から戻ってきたドライバーさんが撮りたそうにしている我々を見ると何と動かしてくれました!。どうやらドライバーさんは鉄道が好きらしく、我々の気持ちよくわかるとか。思わぬサプライズに感謝感激でした!ドライバーさんありがとうございました。
土佐電には勿論電車もあるわけで、
今で言う「痛電車」ですか・・・・。
トラバーサーいいネェ♪
二班に別れ、前半後半でバス・電車それぞれの見学となりました。電車の方は普通線路内には入れないものですが、社員さんが付き添ってくれ、自由に見学して良いとの事でした。なので、バス・路面電車とも根限り撮影しましたわ!
以上、高知県交通・土佐電気鉄道見学編でした。
高知県交通さま、土佐電気鉄道さま、大変お世話になりました!!
JR四国を後にした我々が次に向かったのは「高知県交通」。
言うてもすぐ近くなんですけどね。ここで弁当が配られ昼食タイム!(弁当撮るの忘れた)。弁当食い終わり次第撮影って事で・・・・。
一発目!
高知県交通
リョーマの休日ラッピング車ですわ。同じラッピング車が高知県内バス事業者多々在籍しとります。
それから、
高知西南交通
高知県交通の分離子会社である高知西南交通のオドロキの西工車ですわ。残念ながら頭突っ込みでの駐車・・・・撮りたかった。
高知県交通 P-U32L
いやぁ、広告の無い純粋カラーの5Eがいましたよ!。
いやぁ、丸テールタマリませんなぁ!
実はこんなに居ました・・・・・。
見ての通り、高知県交通は頭突っ込みの駐車の上、屋根があるんで型式写真を撮影するのは絶望的なんですよ・・・・。
そんな中、
高知県交通
新目な車両もいます。
そして記念撮影・・・・。
手元にまだ写真はありませんが、この車両の前で参加した皆さんで記念写真を撮りました。
何と最後に・・・・・
高知県交通 KC-MS829P
な、なんと!車両の移動は無しと言う事でしたが、最後の最後で頭突っ込みしていたこの車両を出してくださいました!。西工のSDⅡが移籍したのは知っていましたが、純正なエアロバスも移籍してきたのは知らなかったのでただただ驚くばかりでした!。高知県交通にエアロバスは違和感アリアリですが、中々かっちょエエじゃないですか!。
我々一向は高知県交通を後にし、次の目的地土佐電気鉄道に向かいました・・・・。
じゃーん!
まさかの元宇野自動車のエアロスターMとのツーショット!!
以前訪れた時は未だモノコック天国であった土佐電鉄ですが、
色が緑になったうえに、こんな長尺なエアロスターや、
スマートなMK、
馬ヅラなMEなんかがいました。
世の中は確実に時が過ぎて行ってるんですねぇ・・・・・・。
土佐電鉄といえば、やっぱり。
元宇野自動車のエアロスターM。
まだ何台かまとまった台数が生息しており、ホッと胸をなでおろしました。しかし、新色に身を纏う新型車が徐々に増えているようで、生息が安泰な訳ではないようですわ。
コレは・・・
土佐電鉄 U-MP618M
コチラはエアサス付きの自社発注車ですわ。ブラックアウトされたサッシが中々スマートな印象を与えてくれます。
土佐電鉄 BKG-MS96JP
コチラにもリョーマの休日ラッピング車が。
土佐電ドリームサービス P-RJ172BA
土佐電で最古参クラスのRJはMY遊バスの派手なラッピングバスに生まれ変ってました・・・・。
で、最後に驚いたのがコレ!
土佐電ドリームサービス KC-MP747M
何?こんなん居った?。コレにはヤラれてしまいました。土佐電鉄でも車両の移動は無しでしたが、営業運転から戻ってきたドライバーさんが撮りたそうにしている我々を見ると何と動かしてくれました!。どうやらドライバーさんは鉄道が好きらしく、我々の気持ちよくわかるとか。思わぬサプライズに感謝感激でした!ドライバーさんありがとうございました。
土佐電には勿論電車もあるわけで、
今で言う「痛電車」ですか・・・・。
トラバーサーいいネェ♪
二班に別れ、前半後半でバス・電車それぞれの見学となりました。電車の方は普通線路内には入れないものですが、社員さんが付き添ってくれ、自由に見学して良いとの事でした。なので、バス・路面電車とも根限り撮影しましたわ!
以上、高知県交通・土佐電気鉄道見学編でした。
高知県交通さま、土佐電気鉄道さま、大変お世話になりました!!