YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

桐蔭中の生徒のレベルはどのくらい? その1

2019年04月12日 | 中高一貫校対策

桐蔭中や向陽中などの中高一貫校に

合格する生徒のレベルってどのくらい?

というのは、素朴な疑問として

みなさんお持ちだと思います。

実際、中高一貫高対策の判定テストで、

偏差値はつくものの、

それを100%信じるのは

危険だと思います。

 

確かに合格する生徒さんのレベルは

相対的に高いことは間違いありませんが、

80名もいると、その学力の差が

大きいことはまちがいありません。

 

私の塾のロボット教室で

プログラミングなどを教えていた

C君は小学3年生から私の塾に来て

毎週一緒にロボットを作ったり、

楽しんでいましたが、受験は桐蔭中を

受け合格しました。

そのC君ですが、なんと今年現役で

東大理Ⅲに合格しました。

「栴檀(せんだん)は双葉より芳し」といいますが、

まさに小学3年生から一を聞いて十を知るタイプの

大変利発な生徒さんで、一緒にいて

楽しい子供さんの一人でした。

私もピアノという楽器で自己研鑽に

努めていますが、彼も音楽を続けていて

そのような幅広い教養も魅力です。

伝説として、学校でもらった1年かかるテキストを

1ヶ月でやりあげるとか、中3で英検準1級を

合格するとか枚挙にいとまがない生徒さんでした。

 

桐蔭中の上位層にはそういった生徒さんが

いるのですね。

もちろん一学年に80名もいますし、

個性も様々です。学力だけでなく、

みなさん多様な才能を持っているわけです。

それをいかに見極めて、将来のなりたい自分に

向けていかに今を生きていくかが大切だと

思います。

 

子供の成長は長期で見ていかなくはなりません。

学力の面も大切ですが、自分の才能を花開かせる

未来に対する希望や目標をしっかり持っている子供が

大きく成長すると思います。

 

中高一貫校に入っても、どうしても下位層の人もいます。

一貫校の唯一の欠点が高校受験がないことです。

中3から、高1になる際にハードルがないので、

安易に高校生になれる気がして、勉強の方法を

暗記方式のままで突っ走ってしまうと、

失敗します。

また中学校での教科の勉強と、高校の勉強とが

シームレスのようですが、実は大きく勉強方法を

変えないといけないのです。

次回はその点についてお話します。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 今年も高校入試全員合格です... | トップ | 向陽中、桐蔭中のどちらを受... »
最新の画像もっと見る