goo blog サービス終了のお知らせ 

YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

今年100万PV達成しました。現在goo blog から新しいブログに移行する準備をしています。

英語を伸ばす秘訣 高校生編 その2

2020年08月24日 | 大学受験 英語
英語の実力がどれくらいついているか 判断するために、定期テストの結果と 模試の成績(偏差値)はどちらが役に立つと 思いますか。   次の3つから選びましょう。   1.定期テストの結果で判断する 2.模試の成績(偏差値)で判断する 3.1,2合わせて判断する   もちろん3が正解だと思われるでしょうが、 実は2が正しいです。 英語の実力がどれ . . . 本文を読む