goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

贅沢ではない贅沢?

2023年06月04日 10時01分38秒 | 家族・自分のこと

誕生月だと あちこちの会社から割引のメールの御知らせが届きます。

ユニ〇ロとかD〇Cとか中古本やとか。

この時ように買い控えてあったのです(≧∇≦)

おまけにマイナポイントを頂けるのでその分考えて注文しちゃったりして 

 

でも買い過ぎたかもΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

本が~~沢山 ちょっと買いすぎたか? 新品と中古が入り混じっていますが^^;

エリザベス女王の事件簿は1作目は1200円ほどだったのですが 1800円に上がった(税別)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

本が高価になってきたなと思うこの頃です。ますます紙の媒体は売れなくなりそう。

またパパに本棚から溢れてると言われてしまう。

 

健康食品とかもあります。

難消化デキストリンは ペットボトル入り飲料にも最近入っていますが

それが入っているだけでちょっとお高くなりますが自分で入れれば格安です。

デキストリンは種類があるので確認してくださいね。

難消化デキストリンは食物繊維で 血糖値が上がるのを穏やかにしますが上がらないわけではありません。

無味無臭のものなので白湯でも コーヒーでも食前食中に取るといいかもです。

市販の飲み物は100CCで糖質3.1とかありますが(カフェオレなどこの数値が多い)

5g糖質を取ると血糖値が上がっていくと言われます。

間食で甘い飲み物を取るときはその辺考えて飲まないといけません。

  健康な人でも 下がる時間にあげちゃうことは避けたほうがいいのです。

500CC飲んだら15g以上になりますので これから暑くなる時期は成分にお気を付けください。

ぶどう糖,果糖も砂糖と同じに血糖値を上げるので

飲物でなくても調味料などのも良く入っていますのでご注意ください。

昔よりも果物の糖質が上がっているので ドクターは糖質の高い果物ではなく低い物が良いし適量だけとのこと。

純ココアは風味つけに おから臭さや大豆粉臭さをごまかすのに良い。

大麦粉は食物繊維UPに食前に毎回飲んでます。(初めてトライ 青汁と同じようなもの)

水で飲んでますが パパは飲みませんが 飲むならきっと甘味を付けたがるかも。

苦みはないが 若干草だなとは思うけど 味優先ではないので気にしないわ。

HBのパンにとかに入れてもいいかも。

 

上の写真の左から来て この写真 通り過ぎて行ったブレイド もちろん踏んづけて行きました^^;

 

旨味スープは塩分が入っていないので 味が物足りない時に追加でかけたり調理の時に使っています。

そのままお湯で割ってスープでも美味しいです。← ほぼパパ用

 

ステビアは難消化デキストリン入りのものにしました。

甘さが砂糖の5倍ですのでちょっとだけ使うので長持ちするわ。

液体の甘味料と使い分けしています。

お助けのオオバコも これも一回は5g位と少量しか使わないので長もちです。

おからパウダーと水をオオバコでお餅のようなものができるので

お雑煮の時には特に役立ちます。

海苔を蒔いて柔らかめですが磯部焼きみたいにも。

お腹のお掃除にもなるのでした。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2023-06-04 11:34:27
マイナポイントや割引で
本や食品を買われたんですね
私は もう使っちゃいましたが
猫の物と洗剤類を買って使い果たしちゃいました
でも助かりますよね
必用な物を買えたのですから(^^♪
返信する
★姫子さんへ (ヤムヤムママ)
2023-06-04 13:06:20
お会計ではマイナポイントは直接使用できないのですが当てこんでの購入です。
クレジットカードに紐付けしたので翌々月にならないと入らないの。
ポイントが入ったらブレイドの処方食を購入しようと思っています。
あと美容機器も買いました。
それは後日のお楽しみに^^
返信する

コメントを投稿