
これをどうしろというのだ?
一番最後の写真なのですが
この写真になるのには下記を。

某回転寿司のガチャのケースです。
もって帰ってきて中にネジなどを入れてみた。
変わった動きを出すためです。
目の前で手に持った時は興味津々で
これはいけるかな?と思った。

足元に置いたら

???マークが沢山出た雰囲気(≧∇≦)
そして一番上の写真になります。

22日は隣の駅のイ・ンのリニューアルがあったので
行ってきました。
ピエロのパフォーマンスがありましたが
まだの後ろ側は改装前の店がまだあります。
予定の半分ぐらい新店がオープンしたらしい。
ファストファッションが多くなるメンツでした。
独自の平場を減らして専門店を増やしていますね。
ファンシーグッツの店も減ってます
子供が少ないからだのだと思うけど
3コインや100円均一の売場が広くて
こういう所で可愛いのを探すしかないのかな。
嬉しかったのは本屋がそのまま継続して入っていました。
でも手芸本の売場は半分になっていた。
翻訳本の売場も狭いので本よりも文房具や
付属がセットになった他の物に力を入れているのかしらね。
パパがフードコートを使おうと思ったら
お店が1店しか開いてない。
皆さん勝手に買った物をテーブルに広げて食べてた。
ここにあったちゃんぽんやラーメン、アイスの店は全部出て行ったので
今後は次が入るのかしらん?
自分で遊ぶとは全然思ってないのね(* ´艸`)
ママさんが何かしてくれると思ってるww
ピエロのパフォーマンス私好きだから見たいわ
こっちに居るとそう言うの無いから。。。
家のしゅりもボールとか転がして遊ぶのが好きでした。
猫みたいだなって思っていたのですが、ブライド君も
興味津々ですね、カワイイ~(#^^#)
この店舗の季節入れ代わりも多いのでしょうか?
不景気で行くと変わってるとか多いですよね。
まだ物見高いからまだましでしょうか。
リニューアルなので呼んだみたいです
このピエロさん スタイルだけみたいで
手品の方が主流のようです。
子供さんが周りを囲んでいました。
自分一人で遊んだりしましたよね【遠い目】
年取ると興味が減ってしまうらしい^^;
まだ目新しいものに興味があるだけましでしょうか(猫あるある)
お店の入れかえって最近は本当に多くて
高級食パンの店もあっという間になくなりました。
HPを見てもテナント募集がでてますので
イ・ンも大変なんだなと思います。