goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

呼び名

2007年05月21日 18時51分12秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
名前が決まったところで呼び名ですが
長いので「ブレちゃん」がいいかな?
「ブーちゃん」では豚猫になりそうなので
さささん宅の「フーちゃん」なら可愛いですよ。
でも 点々が付いただけで全然違う感じです。
もちろん違う呼び名でもいいのです。

ところで 少し悩みがあります。
ブレイドは食が細いようです。
ミルクも飲まないしフードもほんの少しなので
試行錯誤してますが心配です。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (みちみち)
2007-05-21 20:16:30
こんばんは、あまりにも、カワイイ子猫ちゃんに魅了されっぱなしです。
ブレちゃんの優しそうなおメメと~ってもですね。
この目線の先には何が?・・・・
返信する
いらっしゃいませ♪ (ヤムヤムママ)
2007-05-21 20:36:03
はじめまして。
サークルはシーツで囲ってあるのです。
落ち着きやすいように。
まだ小さいので 早い動きは認識できないようです。
いつもこんな顔?なんですよ。
結構アップで撮っています。
健康で大きく育ってくれると良いのですが。
猫ちゃんが家族にいらっしゃるのですか?
返信する
うふふ♪ (あやぽん)
2007-05-21 22:41:25
ブレちゃん、いいですね♪
「ぶーちゃん」になるのかなあ?って思ってました

やっぱり男の子だから
おめめがキリリっとしてて
きっとカッコイイ顔になるでしょう
でも親としては甘えん坊がいいですよね
チャラはいちばん身体が大きくて手も太くて
巨大猫?な方だと思うんですが
一番ビビリで甘え坊です
だからほっとけなくて可愛いのかも
ブレちゃんはどんな子になるのかな~?

先日のお返事で・・・「イチャイチャ」(笑)

我が家でも一人で猫と(とくにチェルシー)仲良くしてると「今、イチャイチャしてたやろ~!」って
小競り合いになりますっ
返信する
Unknown (ささ)
2007-05-21 22:55:21
こんばんは。
ブレちゃんになりましたか。
お節介ながら「ブレちゃん?レイちゃん?ブドちゃんはさすがに・・・」などと考えてしまいました。
ブレイドというスペリングはわかりませんが、英語だったら「ブレイ」かなー、とか。

ブレちゃん、お顔がキリリとしてきましたね。
男前です。
これから先がすごく楽しみですね。
返信する
食べ物 (おとなしおっと)
2007-05-22 00:03:50
うちの子達がこのぐらいだったときは、親猫がきっちり面倒見ていたから、ミルク以外は果たして何を食べていたのやら。(トカゲ?)
1回、生焼けになって人間にとってはあまり美味しいとはいえず誰も箸をつけなかったししゃもを、畑の生ゴミ捨て場に捨てたら、全部子猫たちの元へ運んでいました。
柔らかくてよかったのかも。
今は釜揚げちりめん(茹でたシラス)や花かつおが大好きです。
ただし、ちりめんは塩分が多いかもしれないので、軽く水洗いした方がいいかも。
返信する
会いたくて来ちゃいました。 (ちびんた)
2007-05-22 01:25:54
こんばんは。
顔が見たくて来ちゃいました
ブレちゃんと呼ぶんですね~。
食が細いんですか・・・。
グロース缶とミルクを混ぜ混ぜしてもいいかもしれないですね。というかまだミルクだけかな・・・。
回数を多くするって事では補えないでしょうか・・・。
返信する
あやぽんさんへ (ヤムヤムママ)
2007-05-22 10:03:28
猫は1匹だけですから 甘えん坊で人懐っこいと見た目はどうでも愛情独り占めですよお。
ヤムヤムはブレイドに焼きもち焼きません。
意外とクールで 今のところですが。
ヤムヤムは焼きもちやきの経験があるので
他の犬にあまり私が仲良くすると「帰る」と態度で示します。
この頃ブレイドを舐めたりしています。

動物を可愛がる時って 人間の意外な面が出て側で見ているとそれが面白いんですよね。
5にゃんだと それぞれに合わせて変わるものなのでしょうか?
返信する
さささんへ (ヤムヤムママ)
2007-05-22 10:10:43
フーちゃんなら可愛いですが ブーちゃんではね。

中学の時から英語全然駄目です。
よく高校が卒業できたと自分でも不思議なくらい。
スペルも全然駄目です。なのでお任せいたします。

顔が変わってきましたか?
毎日見ていると気が付かないので写真で比べてみたのですが よくわからなくて。
見くらべているところが違うのかもしれませんね。
にゃんこ経験はブランクがあるのでもっと勉強しないといけません。
返信する
おとなしおっとさんへ (ヤムヤムママ)
2007-05-22 10:15:36
離乳には苦労しています。(犬とは全然違ってて)
親猫から母乳を貰っていた子がいきなり離されたのですから可愛そうですが とにかく何か食べて欲しいと苦心の毎日なんです。
検索で知り合った乳飲み子を保護されている方の話では 仔猫によって食べる物が千差万別ですんなり離乳できること出来ない子に分かれるそうです。
色々試して気に入った物を見つけて食べさせるしかないそうです。
記事に その辺UPしますね。
返信する
ちびんたさんへ (ヤムヤムママ)
2007-05-22 10:22:37
その辺は とっくの昔にやってみましたー
ミルク自体飲まないので 口に入れやすいので無理矢理飲ませます。
1日4回以上少しでも口の中にと入れてます。
朝は気に入った物でも 次回の食事の時はもう食べなくなったり ドライふやかしたり マグロのレトルトにしたり・・・。
人間の夕食のメニューより ブレイドに食べさすことばかり考えている毎日です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。