goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

値上げしてる大豆粉

2021年01月24日 15時14分19秒 | 糖質制限色々

雪が降るという予報が出ていたヤムブレ地方ですが

全く雪はありません。

ずっと雨だけでした。(夜も雪はなしだそうです)

積もったら買い物が大変だから一応多めに買い物はしましたが 

やっぱり降らなかったなと思うのでした。

去年もそうだったからね。 

降るって言って 3回に一回ぐらいしか当たらない気がする。

 

  

「きざみあげ」です。(油揚げに味を付けて乾燥させたもの)

カットしてあるタイプのをいつも買ってきますが

そのままお揚げの形のもあります。

野菜炒めの時に入れています

減塩のためほぼこれだけの味付けにしています。

麺類のトッピングにもそのままでOKです。 

 

しっかりチェックしに来たブレイドです、

この後 届いたダンボにも入って楽しんでいました。

 

糖質の低いパンを焼くために購入している大豆の粉。

1キロ入りを購入しているのですが残り少なくなったので

何時もの密林で注文をと思ったら値上げしていました。

632円から1150円ぐらいに上がってる!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

どうなってるの?

始めは二個単位になったのかと思ったらそうではないの。

R市場を見ても 650円ぐらいのと1150円位のが売っていてい

在庫があるところはまだ元の値段ということでしょうね。

冬だし4個まとめて安いところで頼みました。

届いて確認したら 賞味期限は11月まであったのでOKです。

国産大豆なので 輸入関係やコロナは関係ないはず

スーパーの品物も ジワッと値上げしているものがあります。

カカオの多いチョコレート大袋も30円一斉値上げしてたし

たまに さやえんどうのスナックを少量だけ食べることがあるのですが

これも30円値上げしていていたのには(@_@。

年金も支給額少し減るらしいし ますます厳しくなるこの頃です。^^;

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村