

ちょっと用事があったのでそれを済ませてから
吾妻橋の上で、カメラ小僧に撮って貰いました。
結構沢山の人がアサヒビール本社を被写体にしています。
レストランがあってビールが飲めるらしいです。


新しいタワー(スカイツリーだっけ?)はアサヒビール本社の向こう側に建設中なので
橋からは見えないのでトコトコ歩いて行きました。
その帰りに赤い吾妻橋をアサヒビー側から撮ってみたわ。

日曜だったので仲見世は人でいっぱいよ。

5本3百円のきびだんご 芸能人も来てるらしい。
揚げ饅頭のお店も人が並んでましたよ。

浅草寺本殿なのですが 屋根の修理を始めるそうで覆いがかかっていました。
天井に書いてある竜の絵を拡大したものと思われます。(中は写真撮れない)
2年ぐらいの工事期間だったかな~。
お参りして今度は周りを探索です。

寄席とかは 人力車の案内コースになっているらしい。
結構人力車の客待ちは多かったですよ。
ママは全然声かけられませんでしたけど。(重量オーバーか?)

この通りは綺麗になりました。
アスファルトじゃなくて色がついているので変に暗いけど
寄席の写真と殆ど同じ時刻です。

お土産でありんす。
手前が人形焼(鳩や提灯、雷神の形になってるの)
何件かお店があるのですが
イケメンが店番しているお店で買いました。(あたり前のことよね)

串ものがきびだんごのです。
残りは松屋デパートで買った鶏肉料理

仲見世の近くに今半の別館があるのでランチをしたかったけど
店の外まで並んでいるので諦めました。
平日に行かないとだめね。

今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「元に戻せないパパ」です。