つれづれ

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

梅花空木

2012-05-29 | 日記
晴れ

数年前、お隣で咲いていた梅花空木が、余りにも綺麗なので枝先を頂き挿し木をしたところ
簡単に根付きました。その後、梅の花の様な一重で可愛い花が咲きましたが何年かして
枯れてしまった様で、花を見ることもなく諦めていましたが、今年は復活したようです。


根もとは直径5センチ位の木で脇から細い枝が伸び花を付けています。



お隣で見た花は一重で梅の花のようでした。少し違うようです。



この中心も花弁なのかしら? 半八重咲きと云う感じです。



これは完全に八重咲きです。



これは花弁が細い八重咲きなんです。同じ枝にこの様に色々な
花弁が、隣どうしで、咲いている梅花空木の花って不思議です。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花空木 (カンナ)
2012-05-30 16:33:51
こんにちは
この花色々に咲き分けて不思議ですね
初めて知りました
半八重、面白い

バイカウツギ (ツカさん)
2012-05-31 13:30:55
カンナさんコメント有難うございます。
同じ枝で隣りあわせなのに違った形の花が咲く姿は不思議です
何年か前に咲いた時は一重で梅の花の様にふっくらと咲いたのよ
すっかり変ってしまって、びっくりしています