山野ゆきよしメルマガ

メールマガジン目標月2回、改め、年24回

「こどもの日」のご愛嬌

2010年05月05日 | Weblog
 こどもの日。

 これも、いい加減な祝日だ。

 言うまでもなく、5月5日は端午の節句、3月3日は桃の節句として、災厄を払う日として大陸から伝わってきた風習である。詳細は、それぞれWikipediaあたりで、調べてもらえればいい。

 私からは、いわゆる祝日法によって、この日が「こどもの日」として祝日に制定された経緯を簡単に。

 昭和23年、祝日法の施行によって、5月5日が「こどもの日」とされた。では、なぜ、男の子の日といわれている5月5日が「こどもの日」とされたのか。なぜ、「こどもの日」が5月5日と決められたのか。

 祝日法制定において、「こどもの日」という日を設けるという意見が、識者の中から強く出されたという。とりあえず、そのような祝日を設けると決まってからも、いつにするかの議論が百出。

 当然、3月3日の案、5月5日の案、七五三の日でもある11月15日の案、児童福祉法が施行された4月1日の案等々。

 結局、気候のよさ等でこの日にしたということだが、私は、そうは思わない。当然のことながら、この段階で、4月29日は天象誕生日、5月3日は憲法記念日と決まっていた。そこで、5月5日を祝日にすることによって、いわゆるゴールデンウィーク(その頃は、そんな呼び方もなかったろうが、そのようなイメージのもの)を作ろうとしたのではないか。

 まぁ、どうでもいいことだが。

 実は、この議論において、「母の日」なる祝日を設けるという意見もあったそうだ。さすがに、それは陽の目を見ることはなかったと思われているが、実は、そっとすべり込まされている。

 祝日法による、「こどもの日」の趣旨としてこう書かれている。

 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」

 なんのことはない、5月5日は、「こどもの日」であると同時に「母の日」でもあった。

 ちなみにどうでもいいことだが、国連が「こどもの日」なる記念日を制定している、11月20日だそうだ。ネットで調べれば由来も分かるが、そんなことをしても時間の無駄でしかないかもしれない。

 もう一つ、余談。
 
 5月3日の「憲法記念日」については、メルマガとして多くの方にメールしたが、さすがに、これはできんわ。私の思想も歴史観もなんにも表れてないもんな・・・。でも、そっとメルマガのカテゴリーに入れておく。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援してます (応援者)
2010-10-28 21:34:50
40代です。IT関係の仕事してます。
山野市議を初当選から応援しています。
新幹線開業による観光産業だけではなく、
新しいビジネスモデルを期待しています。
google,Amazonのような、企業は地域は
関係ありません。石川は、大学もたくさん
あります。問題なのは、世界に羽ばたこう
というマインドです。若い力を生かして
新しい金沢を作ってください。

応援します (応援者)
2011-02-22 16:19:30
こんにちは。
40代です。
年金生活者です。
新幹線も良いですが、
金沢市のレベルからみれば縦割り行政が
ひどく、障害福祉課と高齢福祉課とが
違うだけで、大変困った状況になっていた
過去があります。
もっと福祉の面からみて行政してほしいです。
(県のレベルならうまくいっているのですが・・・。)
新しい金沢を作りましょう!!(^^)!

屈辱の日 (池田修一)
2013-04-24 09:28:55
こんにちは、京都の池田と申します。はじめましてと言いたいところですが、数年前に前田利貴大尉の墓所についてメールをさせて頂き、御忙しい中、返信して頂いことがあり、その節はありがとうございました。当時は市議をされておられましたが、今や金沢市長になっておられることを恥ずかしながら最近知りました。おめでとうございます。
本題ですが、現憲法は無効であると思います。確かに60数年間、現憲法を戴いて来ましたが、占領下で主権を奪われた中で成立した憲法がどうして憲法と言えるのでしょうか?憲法とは本来、国柄を示すものであり、現憲法は日本の国柄など書かれていません。安倍総理もまず96条を改正して憲法を改正しやすくすると仰ってますが、本末転倒であります。憲法とは国柄であり、易々と変えられるべきものではないと思います。大日本帝国憲法は今も生きております。改正するなら帝国憲法だと思います。まず、国民に占領下で主権を奪われた中で成立された歴史を教えるべきです。