goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

春の白い蝶 

2014年04月20日 | 日記
初夏の陽気の日に谷津田に行きました。
蝶がたくさん、ひらひらと飛んでいました。


ツマキチョウ ♂ 
1年に1回春だけ羽化して飛ぶそうです。
イモムシの食草はタネツケバナやイヌガラシなどのアブラナ科


モンシロチョウ 昔、白い蝶と言ったらこの種類だけかと思っていました


モンキチョウ オスは黄色く見えますが、メスは白いものもいるそうです↓



スジグロシロチョウ 遠くを飛んでいると白く見えます


アケビの花が何と例えればいいか、とても奥ゆかしく素敵

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。