わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

四国歩き遍路14日目 5日目

2015年04月30日 | 四国遍路
山陽荘起床6時
36番青龍寺から37番岩本寺まで58.5キロもあります。
今日は打戻をして「浦ノ内東分」の遍路道を歩いて
須崎のビジネスホテルまで23キロ位歩きます

宇佐大橋をまた渡ります


マルバウツギ


ツツジにナガサキアゲハ

ナガサキアゲハにはよく出会います

牧場が見えてきました



ホオジロ


ニガナ

あちこちで咲いていました

みかんの花

もうすぐ咲きます ポンカンかな?



無人販売

安いですねぇ

ツバメ

お手洗いを借りた浦ノ内中学校で

浦ノ内湾の海を眺めながら昼食を食べていると 11時53分
太鼓の音と御船

お祭り?

ムベの花



↑バラツツハムシや↓ヒメコブオトシブミ 小さな命



↑ジシバリ ↓シロバナニガナ



田植えが終わった田んぼが涼しげ

ウマノアシガタ


ツリバナ


それにしても暑いです
須崎遍路休憩所到着13時 しばらく休んで


汗を拭き拭き、ようやくたどり着いた 2時
喫茶「おとずれ」ですが、定休日の張り紙 ガーン
気を落としていると、車が帰ってきて休んでいきますか?と聞かれ、もちろんと開けていただきました。
ラッキー

お接待のこなつ

あまがわも食べられます 


途中まで飲んで食べて、のどの渇きが引いたところで写真を撮ることを思い出したわけ

ご主人とこなつチャン

こなつちゃんは寝ていたのを無理に起こして写真に入ってもらいました
おとなしくてかわいい~

ビジネスホテルさつきに3時30分到着
荷物を置いて買い物や食事のために周辺散策
大善寺へ


須崎 道の駅

カワウソの町だそうです

夕食はファミレス、近くのスーパーで明日の朝食と昼食を購入

今日歩いた距離26キロ位 今日もストレッチをしっかりして就寝
それにしてもベッドではストレッチがやりにくいなぁ~ 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路13日目 高知県 34番種間寺~36番青龍寺

2015年04月29日 | 四国遍路
日の出が部屋から見られるというので5時15分起床
5時20分頃に明るくなり始め


5時35分山の上に太陽が顔を出しました
室戸岬 金剛頂寺あたり?


国民宿舎桂浜荘 

お世話になりました。 高知名物ちりめんじゃこ丼おいしかったよ 
7時50分出発

34番種間寺 到着8時13分 車は早ーい


本堂

本尊:薬師如来

大師堂


藤の花がきれいに咲いていましたよ

35番 清瀧寺到着 9時8分


清瀧寺本堂

本尊:厄除薬師如来

本堂の裏に滝が

弘法大師は寺の北方の山中で修行をし、満願の日に大地を金剛杖でついたところ、
清水が瀧のようにあふれ出たのでこの名前をつけたそうです

大師堂


清瀧寺からの眺望

88か所お寺はほとんど山の上にありますねぇ~
姉たちとはここで別れて、これからは自力で歩き遍路 10時ごろ


ニホンカワトンボ

清瀧寺山門

車で参拝の人は気づかない人が多いのでは?

再び歩き遍路のシール

心強いシールです

ツツジがきれい


すばらしい清瀧山の新緑


レンゲ

この花は幼いころ妹と田んぼで摘んだ思い出があります
たまに白花があって、見つけたらうれしかったなぁ

セイヨウトゲアザミ? たくさん田んぼのあぜ道に生えていました


12時ようやく遍路休憩所に到着
昼食は残っていた遍路饅頭と姉が持ってきてくれた四国香川実家の八朔
4月だというのに夏日で、八朔がとてもおいしかったー
ありがとう、お姉さん

ここで野宿で歩き遍路をしている方に会いました
それも毎年、この時期になると始めるそうです。いろんな人がいるなぁ
八朔をおすそ分けしたら、イモケンピをお返しにいただきました。
いろんなイモケンピがあるけれど、塩イモケンピが一番おいしいそうです

12時30分遍路小屋出発
入口にヤイロチョウの生息地の看板 「ホホヘンホホヘン」と鳴くそうです
耳を澄まして行かなくては


この木 何の木


生まれたばかりのシオヤトンボ?


遍路道 ホホヘン、ホホヘン聞こえたような?でも姿は見えず


またまた出会ったシーボルト


塚地峠からの眺望 標高185M

遠くに見える橋を渡って次の青龍寺へいきます

オヘビイチゴ

高知県で見た野の草はオヘビイチゴがほとんど

ニワハンミョウが道案内


下に降りてきました
安政地震の碑

宝永地震、安政地震で発生した津波による犠牲者の追善と被害の教訓を
後世に伝えるために建立とありました

新緑とトビ


こいのぼりと旗


塚地峠から見た橋の上から


今夜の宿泊 山陽荘

重たいリユックを預けて

青龍寺山門 到着15寺30分


またまた階段

石段にタツナミソウが


36番青龍寺本堂

本尊:浪切不動明王

大師堂


近くには蟹が池ビオトープが アオサギやカエルの声がにぎやかに聞こえていました


ショウジョウトンボ?


シオヤトンボ♂?


明徳義塾竜国際キャンパス が見えます

ちなみに朝青龍のしこ名はこの青龍寺からとったとか。
未来のスポーツ一流選手がここで育っているんですね。がんばれー

山陽荘は天然温泉で、広々とした大浴場、露天風呂もありました
今日歩いた距離15キロ位 あまり歩いていないなぁ
おやすみなさい  明日へ続く










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路12日目高知編 31番竹林寺~33番雪蹊寺

2015年04月28日 | 四国遍路
4月22日朝6時起床 
ビジネスホテル土佐路高須の朝食を食べて7時出発

森の向こうは五台山竹林寺

朝の空気がすがすがしい~

竹林寺への道

散歩のおばあちゃんに入り道を案内していただきました
いつもでもお元気で

さくらんぼの木?

畑を抜けると

もうすぐ竹林寺



遍路道は牧野植物園の中に続き、牧野植物園入場料は支払わなくていいみたい
牧野植物園に入ったら早速迎えてくれた「ミスジチョウ」


歩いていくと花々の真ん中に牧野富太郎の銅像が見えてきました


31番竹林寺山門到着 8時16分


山門からの石段

モミジの若葉がすばらしい
秋の紅葉も見てみたいなぁ

31番竹林寺本堂

本尊:文殊菩薩

大師堂

右横に五重塔が見えています

ここで香川県から車で来た姉夫婦と待ち合わせし、一緒にお参り。
そして、もう一度牧野植物園へ正門から入り、見学

植物園からの眺め


キエビネ


ケシの花



ミカドトックリバチ

植物があるところには虫がいる

ヒトツバタゴ


ナミアゲハ


このチョウは?


コマルハナバチ?


ムユウジュ



アリストロキア・ギガンテア


大人の手のひらほどある花の大きさ。花元は袋状になっていて、虫が入ると出られないのでは? 食虫植物?
たくさん咲いていました

そばの昼食を食べ、姉夫婦の車で移動 楽ちーん

ずいぶん山の上に登ってきました


32番禅師峰寺山門到着 13時


本堂

本尊:十一面観音菩薩

大師堂


境内からの眺め


33番雪蹊寺 到着14時30分


雪蹊寺本堂


大師堂


今日のお参りはこれで終わり
今日の宿泊地桂浜へ



桂浜は小学校の修学旅行コースでした

龍馬像

龍馬の目線は東京の方角なのだそうです
小学校の頃の竜馬像の位置は砂浜だったような?
今は丘の上で松を背に銅像が立っています。地上が上がってきたせい?

つめたーいアイスクリン

おいしかったよー

今夜の宿は国民宿舎「桂浜荘」お食事がたのしみ



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路11日目高知編 28番大日寺~30番善楽寺

2015年04月27日 | 四国遍路
2日目朝5時起床、 今日は
6時朝食お願いしたのはいいけど、普段は7時から8時の朝食時間 朝はあまりお腹に入らない
残してしまってごめんなさい

整備されたサイクリングロードを歩き出発 6時45分


ナワシロイチゴ

6月ごろ食べられます ピンクの花が可愛い

オドリコソウ


赤岡町は絵金蔵の町

歩いて初めて知りました

歩き遍路のシール

歩き遍路にはありがたいシールです
方向音痴の私はこのシールで迷わずに歩けます

シロバナタンポポ

高知ではよく見かけます


28番大日寺山門到着 9時45分 約10キロ歩きました
本尊:大日如来

次は国分寺写真を撮ったところで、大日寺本堂の写真を撮り忘れたことに


ハウスの中も外もあたり一面ニラ畑


田植えも終わってカエルがコロコロとよく近くで鳴いているのに姿は見えない


松本大師堂

お世話になった方たち
ありがとうございました。お菓子とコーヒーとてもおいしかったです。文旦もお土産にいただきました

国分川に

カイツブリ

国分寺への遍路道入口お地蔵さん


オヘビイチゴがあぜ道にいっぱい咲いています


9.2k歩いて
29番国分寺山門 到着 12時19分 


本堂 柿葺き寄棟造り

本尊:千手観音菩薩

大師堂


お昼ご飯は途中で買っておいた山崎商店の遍路石饅頭

あまり甘くなくおいし~

またまた田圃道 


田圃道歩きは田んぼの水が温度を下げてくれ、カエルや小鳥の声、あぜ道の緑、気持ちいい

ナガサキアゲハ


ジャコウアゲハ


ルリマルノミハムシ?


クズノチビタマムシ

くずの葉っぱが大好き

テングチョウ


遠くの景色を楽しんだり


約7k歩いて
善楽寺到着 善楽寺には山門がありません 16時 

本尊:阿弥陀如来


大師堂

隣には立派な土佐一宮神社



本殿

大河ドラマ撮影で福山雅治もお参りしたとか

今日の宿ビジネスホテル土佐路たかす到着18時
このビジネスホテルはお遍路に優しいホテルです。朝食付きで4,800円11時までフリードリンク飲み放題
ありがたくレモンジュース2杯、コーヒー2杯いただきました。
夕食はホテルすぐ前にある高須食堂

今日は元気によく歩きました 合計33キロ位?  
疲れているはずなのに眠れなーい
コーヒー2杯のせい?

明日に続く









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路10日目高知編 1日目

2015年04月26日 | 四国遍路
またまた行ってきました
今度は5回目。残念なことに1日目は高知県降水確率100%
深夜高速バス予約しているから仕方がない。
4月19日20時ディズニーランド出発→鳴門インター→シャトルバス→高知駅8時30分到着
徳島からのシャトルバスの中からは虹が見えて、お天気早めに回復するかな?
と期待しつつ窓の外を眺めていましたが、高知駅についたら土砂降りの雨
初めの予定では、前回電車に乗った唐浜から歩く予定を安芸駅に変更。
自分に優しい私です

くろしお鉄道 阪神タイガース号?


安芸駅

安芸市は岩崎弥太郎の生家や阪神タイガースのキャンプ地があります

安芸駅から雨の中、海岸遍路道へ向かいます。AM10時50分


トベラ


ノイバラ




田植えが終わった田んぼではカエルの声が


タツナミソウ

沿道ではたくさん咲いていました

マルバウツギ?


キツネノボタン?


別格 八流山 極楽寺


琴浜



少し砂浜を歩いてみました ウミガメの産卵地でもあるそうです

お遍路休憩所

外から写真を撮らせていただきました
おばあちゃんが折り紙を折っていました

電車がきました この電車はワンマン電車


竜馬の奥様お龍と妹君江


何の花?

この花が松林の下一面に咲いていました

シャガ


ダイオウショウの松ぼっくり


何の花?


今夜の宿住吉荘到着15時30分位

住吉荘のすぐ横には終戦翌日8月16日に出撃準備中の特攻艇「震洋」22隻が突然爆発し、
111人の若い兵士達の死を悼んだ碑が。戦争は本当にいたましいです
地球上で今も戦争をしています。どうしたら戦争をしない地球になるのでしょうか?

宿に到着したら、すぐにお風呂を用意していただき、夕食もサザエがついておいし~
琴が浜あたりから雨がやみ、花や緑を楽しみながらの歩き。新緑が気持ちいいー
今日の歩行距離14キロ位 あまり歩いていないのに、7キロのリユックを背負っての歩行は疲れました
明日から28番大日寺、29番国分寺、30番善楽寺と30キロ位歩く予定。
明日のためにしっかりとストレッチをして早めに寝ました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする