わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

7月 ビオトープの生き物たち

2017年07月27日 | 日記
関東は梅雨明け後に梅雨のような天候が続きます
今日はだけど近くのビオトープへ出かけました

ノカンゾウがきれいに咲いていました




ハンノキには

ハンノキハムシ

葉っぱをムシャムシャ

ヘイケボタル

お昼寝

ヒメセダカカスミカメ

カメムシの仲間

ミゾカクシ

田の溝をびっしりと隠すぐらい生えることからこの名前がついたそうです

コハクオナジマイマイ

真ん中の黄色は内臓が透けているのだとか

上を見上げると
ネムノキが雨に濡れて


池には
オオイトトンボが


美しいトンボ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 谷津田の虫たち

2017年07月23日 | 日記
季節は止まっているようで、いつの間にか過ぎていきます
久しぶりに涼を求めて近くの谷津田へ行きました

風が吹き抜けて気持ちいいー



イネは花が咲き、実を付け始めたようです


田んぼの脇では
咲き終わろうとしているチダケサシにいろんな虫が来ていました

セマダラコガネ


マメコガネとコモンツチバチかな?

コモンツチバチはコガネムシなどを狩るそうです

コチャバネセセリ


ゴミが歩いていると思ったら
クサカゲロウの幼虫みたいです

文一総合出版で調べたら「カオマダラクサカゲロウ」の幼虫でしょうか?

アカクビボソハムシ

つゆ草を食べていました

ネムノキ


ハグルマトモエ

食草はネムノキだそうです

今年オタマジャクシから大人の身体になった
ニホンアマガエルとシュレーゲルアオガエル

タイアザミの葉っぱの上でお休み

もう一つシュレーゲルアオガエル

葉っぱに包まれて、涼しそう

スジグロシロチョウ


ヤマユリも咲き始まました


ヤハズハエトリ

最近よく観ます

モンクモバチ

クモを狩るハチ

ヒヨドリバナ

秋の花だけどもう咲き始めていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオトビスジエダシャク

2017年07月22日 | 日記
関東地方は梅雨明けしましたが、
わたしの住んでいる千葉はそもそも梅雨入りしたの?
って感じです。
梅雨入りの日に少し小雨が降っただけ
そのまま暑い日が続きました

涼しさを求めて近くの森へ行ってみました
日陰で休んでいる虫さんたちに出会いましたよ

ムラサキシジミ


フタオビミドリトラカミキリ

アジサイやアカメガシワの花に来るそうです
幼虫はスダジィやヤシャブシの倒木に集まるそうです

トビモンオオエダシャク幼虫



可愛いー
大きなシャクトリムシで、足元にいました
気づかなかったら、踏みつぶしたかもしれないよー(;´・ω・)
クマさんのようなお顔 でもどこが目でどこが口だかぜんぜんわかりませーん

イトカメムシ

初めてイトカメムシに出会いました
(出会っていても気が付かなかった!のが正解だと思います)

アズマヒキガエル


アカハナカミキリ


モモスズメ幼虫


いろんな生き物に出会って
ルンルンの一日になりました(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月雑木林の虫たち

2017年07月14日 | 日記
九州大分や福岡では大変な水害 お見舞い申し上げます
今日も愛知県で大雨が降り、浸水の被害が起きています
北海道では連日35度以上の猛暑だそうです
私の住む千葉も猛暑で雨が降りません
これも温暖化が原因なのでしょうか?

猛暑の自宅から抜け出し、昭和の森へ出かけました。
樹木の木陰に入ると、涼しい風が吹き抜けて気持ちいい
太陽があたっているところと、木陰では気温が5℃ほど差があるような?

虫さんたちも木陰で涼しくお昼寝かな?

ヤマユリの葉っぱをムシャムシャ
ユリクビボソハムシ

今年はまだヤマユリは咲いていません

ヤマトカギバ


ナミテンアツバ?


マユタテアカネ


シロスジアオヨトウ


コガタキシタバ?


モンスズメバチ
クヌギの樹液を吸っているのかな


水辺では
クロイトトンボが


他にもチョウトンボやショウジョウトンボ、コシアキトンボなどたくさん飛んでいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月加曾利貝塚の花

2017年07月05日 | 日記
7月5日 加曾利貝塚公園観察会へ行ってきました
不快指数100% 汗だらだら 

でもお花を観たら 元気になれました(^▽^)/

ヒメヤブラン


去年のどんぐりに可愛いシャクトリムシ


アカヒゲドクガ

絶対に触りたくない!姿だけれど、意外に毒はないそうです。

クワカミキリ


カテンソウ


タカトウダイ


シオヤアブメス


放置田の土手に
チダケサシ

モンシロチョウが蜜を吸いに来ている

ヒメガマ

花の穂は2段に分かれていて上が雄花、下が雌花

坂月川ビオトープでは
ハンゲショウの群落


羽化したばかりのよう
ショウジョウトンボ雌?


ショウジョウトンボ雄


シオカラトンボ雄


オニヤンマ 羽化殻

大きいですねぇ

オオシオカラトンボはたくさん飛んでいました。クロスジギンヤンマも観られました

ノカンゾウ


ヤブカンゾウ


ヤハズハエトリ


サガミラン


タシロラン

ゾウムシが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする