わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

ウソとヒレンジャクに出会ったラッキーな一日

2013年02月17日 | 日記
昭和の森ビオトープ作業の後、お弁当を食べ、
まだ今年会っていないウソに会いたくてワクワクしながらお花見広場へ・・・

いました!いました! ウソです(゜ロ゜)

普段は針葉樹の林に住んでいるが、この時期、桜、特にソメイヨシノの蕾が大好きだとか。
今年は、「ウソを観た」とよく聞くので、桜の花が少ないかも?


ジョウイタキ メス つぶらな瞳がかわいい


ヒレンジャク 仲間の案内でヤドリギがたくさん生えている場所へ行ったら いました! 
逆光で色があまり出ていませんが、確かにお尻りが緋色のヒレンジャクです!

たくさんいました!


上から私たちを見下ろし、ヤドリギの実のうんちを垂らしながら・・・


ヒレンジャク 飛翔 

帰り道、今日出会えた鳥たちの思い出に浸りながらルンルン車を運転していると、道のすぐ横の田んぼに

何と、タゲリが(゜o゜;; こんなに間近に観たのは初めてです。冠がかっこいい
図鑑によると、喉が黒いのでオスのようです。

何と素敵なバレンタインの贈り物をいただいた一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総散歩の会「御宿海岸を歩くみち」

2013年02月08日 | 日記
2月1日(金)房総散歩「御宿海岸を歩くみち」に参加しました。 
自然観察の仲間たちと一緒なので、植物の名前などわからないとすぐ答えが帰ってきます。
春を思わせる陽気で、上着をリュックにしまいこんで軽快に出発ー



外房線浪花駅(無人駅)駅は田んぼとすすきの中にありました。
トイレを済ませて 出発9時58分 さぁ〜 これから歩くぞ~ 


二宮尊徳像 歩いていると小学校の校門の中に・・・

田園の道には

庚申塚が・・・庚申は干支の「庚(かのえ)、十二支の「申(申)が組み合わさった干支です。
庚申信仰は江戸時代から続く民間信仰で、庚申様を信仰する人々が供養のために立てた石の塔だそうです
近くに石に彫った三猿も・・・


道沿いは


枯れススキにホオジロが・・・


フウトウカズラの実 いたるところにありました


マサキの実 ヒヨドリやメジロ、シジュウカラなどがマサキの木にきていました


ノシランの実 


水仙も咲き始めていました


太平洋が見えてきました

岩船漁港 


岩船地蔵尊 ご本尊は鎌倉時代の仏師運慶の作だとか。
中を覗いてみましたがなんにも見えない。残念


岩船地蔵尊からの眺め


お地蔵様が・・・太平洋の強風にさらされても、力強く並んで立っています


釣師海岸のウミウ


昼食は日西墨交通発祥記念碑(1609年、メキシコへ航海中のサン・フランシスコ号(乗組員373名)が
嵐で御宿沖で座礁したのを、村人が総出で救助したことを記念して1928年記念碑が建立されたそうです。
高台の雄大な太平洋を見下ろしながらの食事は、格別



カモメたちとダイサギ


有名な「月の砂漠」は、日本画家、詩人の加藤正夫氏が御宿海岸で作ったそうです。


御宿駅前の街灯 急ぎ足で御宿駅へ

御宿駅14時25分発電車に走り込んでセーフ
帰りの電車の揺れは心地よい眠りを誘ってくれました。
本日歩いた距離12.725キロ 
次回は勝浦ビッグお雛様まつりをめぐる予定
もうすぐ春だし、楽しみです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は立春

2013年02月04日 | 日記
4月並みの暖かさに誘われて、谷津田に行ってみました。
陽だまりにはよく見ると、小さな花たちが楚々と咲いています




オオイヌノフグリがたくさん咲いていましたよ 
ハナアブに花粉を運んでもらいたいのだけど、気温が低くなったりして1、2日虫の来訪がなかったら
同化受粉(同じ花の中で、雄しべと雌しべがくっつき、受粉すること)するそうです。
 


ハコベ 春の七草のハコベラ。
花びらは深い切れ込みがあり、Vサインをしているように見える花びらが5枚。



タネツケバナ イネの籾を蒔いて種付けをする頃に咲くからタネツケバナと名付けたとか。
葉っぱを食べてみたらぴりっと辛かった


トウキョウサンショウウオ いました!いました!
今年、初お目見えです。7センチ位で可愛い(*´`)
水路の板をひっくり返したら隠れていました。今の状況がわかっていないのか、ジィーとして動かないので、パチリと撮りました。
普段はもぐらの穴の中で過ごし、土の中の生き物(ミミズやダンゴムシ)などを食べているようです。
産卵の今の時期だけ、可愛い姿を見せてくれるわけです。


   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする