goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

5月の昭和の森

2021年05月09日 | 日記
新緑?それとももう初夏?の昭和の森へ行ってきた

鯉のぼり


例年だとキンランやハクウンボクが花盛りだが、
今年はもうすっかり終わって別の花たちでにぎわっていた

白い花たち

ヤマボウシ




ガマズミ


エゴノキ


マユミ


スイレン

ピンクもありました

モミジイチゴ

美味しいよ(⌒∇⌒)

ソメイヨシノ

これは黒いのを食べたけど甘苦い(-_-;)

ウグイスカグラ

美味しい~

イロハモミジ?

タネが可愛いよ

カラタネオガタマ

バナナの香り? 食べられないけど(-_-;)

アカバナトチノキ


クズノチビタマムシ


コナラシギゾウムシ




セボシジョウカイ


エサキモンキツノカメムシ

背中に黄色いハート印

他にニホンカワトンボやシオヤトンボなど生き物がたくさん観られた一日でした