goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

4月昭和の森

2021年04月12日 | 日記
4月11日 昭和の森へ行った
もう昭和の森の木々は5月の装いだった

太陽の広場


芝生の中にたくさんの甲虫が飛び交っている


ヒラタアオコガネ

白い産毛が柔らかそうで美しいが、芝の害虫なのだそうだ


テングチョウ


下の菖蒲田では
ニホンカワトンボ


ヤマサナエ


シオヤトンボ


ツクバキンモンソウ


オトコヨウゾメ


ウワミズザクラ


アカボシゴマダラ幼虫

もう大きく成長している

アカハネムシ


昭和の森は小さな生き物たちで大にぎわいでした