goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

ギシギシの葉っぱの虫さんたち

2019年03月13日 | 日記
穴の開いたギシギシやスイバの葉を覗いてみると
コガタルリハムシがこの時期よく観られる

瑠璃色のきれいなハムシ(^▽^)/

お腹が大きいのでこれは雌

更に葉っぱの裏をめくってみたら、

コガタルリハムシの卵がびっしり

なるほど、コガタルリハムシ卵が孵ったらすぐギシギシやスイバが食べられる
お母さんは偉いね

ベニシジミの幼虫

これもギシギシやスイバを食べて大きくなる

イタドリハムシも


上を見上げると

みごとなキブシの花


今年も咲いてくれた
春の散歩って、わくわくですね