goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

7月の昭和の森その①

2016年07月14日 | 日記
今日は、昭和の森ビオトープの草取りへ
コナギやオモダカが稲の周りにぎっしりと生えていました
コバネイナゴ、カマキリなどの幼体、アメリカザリガニ、カエル、クモなど
たくさんの生き物が田んぼの中にいて、まるで田んぼは生き物のレストランです
作業を午前中作業の後、ちょっと散歩
少しの時間でしたが、たくさんの生き物に出会いました


本日の一番は
ヤマユリ

7月10日に来たときは蕾だったのに、
あちこちに咲いていましたよ

ノカンゾウ


ノアザミにイチモンジセセリ


アオモンイトトンボ


オオイトトンボ


シオカラトンボ

羽化したばかりのようです
眼の色が灰色