
表題の写真は 赤川登山口を出発して間もなく 渓流の紅葉
たまたま 出発が同時になった 福岡県からの登山者です
若いお祖父さんに連れられ 3人の お孫さんたちもハードなコースに挑みます。
久住山 1787m 登山
既に 速報でお伝えしましたが
↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/927ec09c0a085c175c4e9caea352454c
登山ルートは
赤川 ~ 久住山 ~ 久住分れ ~ 扇ヶ鼻 ~ 赤川
昼食を含め およそ6時間の周回コースです
本日記事は、 登山口から 久住山5号目付近までの状況です
今年の紅葉は
例年に比べ 1Wほど早い様なので
既に名残りの紅葉観賞のつもりで 登山に向かいました
本日のお早うさん(山)
赤川に向かう途中 左:星生崎、右:久住山
紅葉は 既に山を降りている感じでした
↓
8時40分 登山開始
登山口を出発して まもなく(およそ10分)で 橋を渡ります
(表題の写真 ご参照)
この付近
渓流と紅葉が例年並みの美しさでした
奥は 肥前が城 (久住山のお隣りです)
↓
橋を渡って 樹林帯の中に入る手前から 仰ぎ見る
渓流の上部
まさしく 紅葉が最盛で 絶景かな絶景かな~でした \(^o^)/
↓ 息をのむほどの景色
樹林帯の中は
想定どうり、 もう紅葉は過ぎ加減
時には 美しい紅葉も見らえますが・・・
↓
アップでみると
写真左部をご参照 葉っぱが傷んでました
↓
贅沢は言えませんので
良いとこ撮りで 満足しましょう。
↓
足元には 落葉が・・・
赤いじゅうたん この上を歩くのは 少し気が引ける (^^)/
↓
少し高度をあげて 、期待していたカメラポイント
今年も 期待を裏切られませんでした。
良かった~\(^o^)/
↓
息が上がる 急登りが続きますが
樹林帯を抜けると 視界が開けす
振り返れば 眼下に久住町 、
奥には阿蘇の涅槃像(根子岳と高岳)が 雲に浮かんでました
↓
5合目??
計測したわけではありませんが・・・
自分は、勝手に久住山頂までの中間点と思ってます
左:肥前が城、中:星生崎、右:久住山
紅葉は やっぱり期待できそうにありません
↓
久住山・頂上は、 頭上の 険しい岩の さらに奥です
しばらく休憩
我が隊の 女性軍です
↓
↑
ここが 標高 およそ 1500m
登山口から 終始 急登りですが 登山道は
よく整備されています
これから まだ 標高差 300m 程の急登りです。
紅葉は どうでしょう?
続きます。
続きです ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/746a27b5080ce2cbd3d0a8977a307187
本日の 川柳一句
やっぱりね 紅葉すでに 下山中
青空の中に色とりどりの紅葉が とっても綺麗ね~ヽ(^o^)丿
雲一つない青空が背景で女性人たちの笑顔が伝わります
今日もお出かけですね
行ってらっしゃい!(^^)!
おはようございます。
>今年の紅葉は例年に比べ 1Wほど早い様なので
「1W」って何だ?~「電力1ワット?」、「お金の単位1ウォン?」~いえいえ「1Week(1週間)」ですね。
失礼しました~朝一の起き抜けの頭で悩みました。(ウソ~笑)
久住山登山、お山は既に秋の色を通り越して冬支度のような色合いですね。
青空に映える渓流付近の紅葉は、K様の言われるように息をのむほどの絶景です。
優しいK様らしく、「赤いじゅうたん この上を歩くのは 少し気が引ける (^^)/ 」って、自然のレッドカーペットです~遠慮なくセレブの気分をご堪能ください。(笑)
http://www.elle.co.jp/fashion/celeb/catherine-duchess-of-cambridge15_1028
今年も紅葉はK様のブログで見るだけかもしれません~素晴らしい紅葉の写真と雲に浮ぶ阿蘇の涅槃像に
癒やされました。
おやおや、K様は両手に花(?)の登山でしたか~道理でテンションが高いわけですね~まだまだお若い。(微笑)
暖かかったり寒かったりと変な気温の日が続きますが、お互いに健康管理に注意して過ごしましょ~!
@('_')@うゎ~!
紅葉が素晴らしいショットの連続ですね~!
阿蘇の涅槃像のショットも最高ですね。
居乍らにして見せて頂有り難うございました。
!('_')!
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見を頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた!バイ・バ~ィ!!
碧空に 赤黄緑の 競い合い / iina川柳
阿蘇の涅槃像も、好いですねぇ~。好いな~。
モミジどん 駆け足登山 怪我の元
フフフッフ 温泉くじが 当たってさ
露天風呂に浮いた紅葉を愛でながら
私もこれから慌てずゆっくり出かけます。
美しい紅葉ですね(^^♪
実際に目にしたら感動することでしょうね。
空は青く素晴らしい\(^o^)/
落ち葉の上は 音が結構しますね
赤いじゅうたんは 代議士先生になった時 歩きます(^.^)/~~~
いつもご感想ありがとうございます。