ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

ダイエット記録 2022の一年

2023年01月01日 | ダイエット記録
あけましておめでとうございます

ブログ滞っていますが
(昨年一年、ダイエット記録のブログ更新せていませんね

とりあえず昨年一年のまとめだけは、記録としてアップしたいと思います

新型コロナウィルス禍に終始した一年で、やっとこの年末年始は「行動制限なし」となっていますね

「ノンビリ親父」的には昨年も、「膀胱全摘出」して「新膀胱造設」後の

尿管理しながらの尿漏れ対策の一年だった気がします

尿漏れはほぼ無いものの、チョイ漏れ的なものが数回

お酒を飲んだ時の夜のお漏らしが、3~4回くらいだった気がします

山登りダイエットは、16回ほどしていました
(個人的には、少ないかな?と思っています

その内遠征山登りは、車中泊での1泊2日で2座程登ってきましたよ
(日本百名山「大菩薩嶺」とその著者終焉の地「茅ケ岳」です

今年も「新型コロナウィルス」の感染対策をしながら、山登りしていきたいと思います

もちろん病気に負けず膀胱癌と闘い、仕事に家族サービスも頑張りますよ

さて我がダイエット記録を、年間で比べて見たいと思います

2022年 一年の平均値を出してみました

体  重:61.57kg (2021年比:1.08kg増)


体脂肪率:23.70%  (2021年比:0.58%増)

体重増加しています

体脂肪率は減少しています

共にに増加しています

しかしながら、春ごろから始めたウォーキングのおかげで

昨年一年の平均値で推移している今日この頃ですので

このまま維持またはもうひと搾りしたいですね

2020年の大手術膀胱全摘出後の体重を、基準には出来ないので

食事・晩酌・運動のバランス的には

体重60.5kg  体脂肪23.5% が、丁度良いくらいでしょうかね
(ここ1ヶ月の平均値的にこんな感じです

山登りに関しては、お腹の調子などを日常の様子を見ながら、登る回数を増やしたいです

もちろん遠征山登りもね

山登りダイエットは、今後も継続的に無理せず頑張りますよ

でも最近感じるのは、ダイエットより健康的であるのが良いと感じていますけど

それでは、また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経過観測 2022・12 | トップ | カフェラテが好き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイエット記録」カテゴリの最新記事