山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

リンクアグリゲーション LAG VLAN LACP LACPDU

2021-04-03 17:29:47 | パソコン
物理的な複数のリンクを、論理的な1つのリンクにまとめて扱える、リンクアグリゲーション。LAG(Link Aggregation Group)とも呼ばれる。通信に利用できるのは8つのリンクまで。

スパニングツリーを担う Spanning Tree Protocol では、フレームの宛先MACアドレスを01:80:C2:00:00:00としたBPDU(Bridge Protocol Data Unit)と呼ばれるフレームが送受信されるので、対応していない機器ではブロックされてしまう。

リンクアグリゲーションを担うLink Aggregation Control Protocol(IEEE802.3ad)では、LACPDU(LACP Data Unit)と呼ばれるフレームが送受信されるので、やはり対応していない機器ではブロックされてしまう。ただ、フレームの宛先MACアドレスが、01:80:C2:00:00:00なので、BPDU透過に対応したなら機器ならブロックされないかもしれない。しかし、BPDU透過対応機器を途中に挟む構成としてよいのか、また別の問題がある。

<参考>
SEの道標:【図解】LACPのフレームフォーマットとネゴシエーションの仕組み
SEの道標:【図解】リンクアグリゲーション(802.3ad)の仕組み〜負荷分散,LACPとStaticの違い,メリットデメリット,条件等〜

<QoSの参考>
ネットワークエンジニアとして:QoS(Quality of Service)技術解説

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ethernet PoE 接地 絶縁 抵抗... | トップ | 離散フーリエ変換 DFT FFT »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事