山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

トルクコンバータ

2008-04-27 23:25:44 | 趣味
BIGLOBEストリームで配信中の昭和鉄道ドキュメンタリー

趣味で見てみたが、「ディーゼル特急」はトルクコンバータの技術的な勉強になった。

羽を数枚重ね合わせた回転盤をオイルが通過する際、回転数によってオイルの流れが変わる機構で、低速回転時はオイルが跳ね返るような流れで力を発揮、高速回転時はオイルがスムーズに通過、この回転羽の構造を考案した人はすごいですね。

HLやALに関する誤解

2007-12-10 23:49:42 | 趣味
HLやALというのは、ウエスチングハウスの形式呼称であり、

Aは自動進段、Hは手動、Lは制御電源が架線電源、BはバッテリーのちMBフロートまたは低圧電源(DC12~100V)、M~多段、F~界磁制御などを表すが、特別にS~スポッティングなどを付け、あるいは独自の商品名を付ける場合もある、とのことである。

<参考URL>

http://www15.plala.or.jp/hidekih/abf.htm

チョッパ制御

2007-11-26 23:11:26 | 趣味
今までは趣味的な視点で捉えてきたものも、技術的に見ると奥が深いですね。わからないこと多し。

・界磁チョッパ→複巻電動機
・電機子チョッパ→直巻電動機

電機子チョッパの中でも、界磁も制御するものは、

・自動可変界磁(AVF)チョッパ→直巻電動機
・自動界磁制御(AFE)チョッパ→複巻電動機

鹿島鉄道よ永遠に・・・

2007-04-01 00:00:00 | 趣味
茨城県の石岡~鉾田までを結ぶ鹿島鉄道が廃線となりました。弟と2人で沿線の田園風景を散歩して楽しんだ思い出も過去のものとなりました。

つくばエクスプレス開業が、結果的に関東鉄道の経営を圧迫し、関東鉄道が鹿島鉄道を切り捨てざるを得なくなるという悲しい結末でした。

2007年1月から通信事業におけるユニバーサルサービス制度が始まったが、交通事業におけるユニバーサルサービスも実現されないのだろうか?地方交通の衰退はいつまで続くのか・・・。

鹿島鉄道公式サイト→http://www.katetsu.co.jp/(いつ閉鎖されてもおかしくない?)

電車男~最後の聖戦~

2006-10-08 23:28:23 | 趣味
タイトルは比喩です。

私鉄・バスでは2007年3月から新しいICカード乗車券「PASMO」が導入されます。それに伴い、私鉄の従来のカード乗車券「パスネット」は販売中止になってしまうわけです。

「パスネット」にはいろんな柄がありましたが、イベントで発売される特別柄・記念柄は今年が最後になってしまいました。この2日間のイベントで、たくさんの柄の「パスネット」を買いました♪

いよいよ「パスネット」収集から引退のときを迎えます☆
と言っても、史料として残しておきますが。