goo blog サービス終了のお知らせ 

山田多分のごはエピ Tabun's Epicurious Diary

ご飯でつづるエピキュリアン日記 略してごはエピ
WHAT YOU EAT IS WHO YOU ARE

Juliaに捧げる前菜

2009-10-14 | 多分キッチン(料理)

のっけから、自分思いつきレシピになってちまったぞ。
Julia様、ごめんなさい。

カリフラワーのポタージュにパプリカのピュレ


海老とアボカドのレモン風味の前菜とナスのキャビア風


ここまで、グルメのねーさまたちはおいしーと
言ってくれてます。ほっ


キムチマリククス

2009-10-10 | 多分キッチン(料理)

久々だな、「多分のオモニ修業」企画。

だいたい引越し前後は料理らしい料理してないもんね。

作ってみました。
キムチマリククス

韓国料理といえば、の、あの冷麺よりも好きかな。
材料はキムチ、牛肉スープ、キュウリ、
のり、冷や麦、錦糸たまご、それに胡麻。

だんだん涼しくなってきました。
窓から入ってくる風がひんやり、気持ちいい。

冷たい麺の出番はどんどんなくなりそう。


バカラオ

2009-07-09 | 多分キッチン(料理)

ポルトガル語じゃバカラウか。
塩漬けの干し鱈です。

一般的な棒鱈はあまりにもデカかったので、
骨抜き、切り身のカナダ製、木箱入りを買ってみました。


で、これをどうするかというと、
コロッケ、ジャガイモと煮付け、あさりとリゾット、など。
考えるだけなら労力いらん、
ってことで、
もし、できたらUPする。
これ、保存食だからねー、一体いつになるか。


紫いんげん

2009-07-07 | 多分キッチン(料理)

ファーマーズ・マーケットで見つけて買いました。

めずらしー!紫いんげん。
中は緑色のようです、紫の膜かぶっているかのよう。

玉ねぎみたいなのはシャロットです。
さーてどんな料理しようかな。

とりあえず茹でました。

アーッ!

若干紫がかっているが、普通のインゲンになってる・・・・ 

シャロットと共に、
これもファーマーズマーケットで買った、

手打ちパッパルデレと一緒に、
貝柱とえびをあわせて食べました。

紫は一体どこに???


おべんとおべんと

2009-07-03 | 多分キッチン(料理)

あー午前中だけで死ぬほど疲れた。弁当たべよう。

今日は、

だし巻き、豚味噌漬け、ハム・チーズ・シソ巻き
牛肉しぐれ煮

肉ばっかり、こんなんじゃダメだー!お魚は遠くまで買い物に
いかないと買えないの。

おにぎりは天かす、きざみ青しそ入り。

めんつゆをちょっ入れると天丼味。
グッチ裕三のレシピの応用だよ。


貝柱の串焼き弁当

2009-06-17 | 多分キッチン(料理)

貝柱の串焼きは、韓国宮廷料理風。
しいたけとブロッコリーあわせて。

串焼きじゃないじゃん。
そう、竹串がなかったのでただ並べてフライパンで焼いただけ。


モヤシナムル、インゲンごまあえ、ソーセージ、
しょう油卵(黄身にしょう油かけバージョン)、餃子


MY流行のべんとーネタ

2009-06-09 | 多分キッチン(料理)

それはー

リーフレタスとチーズのハムロール。
食べずらい、葉っぱが一口でイケるのよ。
マヨネーズもちょっぴり入れて、だいたい巻き巻き
が好きなんだわ、ワタシ。


玉子焼き(失敗、超ブサイク)、冷凍
唐揚げ、牛肉しぐれ煮、みそ漬け鮭
しいたけ含め煮、キュウリの浅漬け
そしてぶとう