goo blog サービス終了のお知らせ 

山田多分のごはエピ Tabun's Epicurious Diary

ご飯でつづるエピキュリアン日記 略してごはエピ
WHAT YOU EAT IS WHO YOU ARE

粉モノといえば

2010-09-10 | 多分キッチン(料理)

お好み焼き、その名前の意味がわかるよ、
みんなお好み焼きが好きよねー。

粉モノというけど、この場合、粉はほんのちょっと。
山芋と卵白でつながってるので、フワフワなのでーす。

多分バージョンお好み焼きは
キャベツを刻んで、
電子レンジで5分ほどチンしてから、種と混ぜます。
キャベツが甘く、やわらかく、そして早く焼きあがるよ。
あと、小さくきざんだお餅、チーズ、
一度火を通して刻んだ豚肉、それから紅しょうが入り。

ヘンなお好み焼きなので
これまで家族にしか食べてさせたことないの
これって、秘伝かしら、ほほほー


お仕事がんばるーっ (午前中)

2010-09-08 | 多分キッチン(料理)

はいっコレ、読んで返事して、
はいっコレ、スプレッドシート作って報告して
はいっコレ、リサーチしてメモ書いて、
はいっコレ、スキャンして送って

今日はお弁当だもーん、うふっ

煮豚、しょう油卵、ししとう入り牛肉時雨煮、
昆布巻き、かまぼこチーズはさみ、
セロリの辛子醤油づけ、プチトマト、
炊き込みご飯おにぎり

でもなー自分で作った弁当っていうのが、イマイチ、チッ


週末クッキーング

2010-09-05 | 多分キッチン(料理)

週日心に思い描くものを、週末一気に作っちゃうのだ。

まずは、
もう秋ですから、マツタケごはん

去年のマツタケと去年の栗入り
もう初物がでてくるので、冷凍モノ一掃だよ。

タイのココナッツミルク入りのビーフン

ビーフンよりも、もやしがおいしいと思う

エア・カナダの機内食で食べた
バーベキュー味パリパリピザの再現

なにも機内食を家で食べんでもねー
と自分でも思うんだけど、
とうもろこしプラスで食べてみたかったの。
Lavash にバーベキューソース、
鶏のソテーととうもろこし、チーズ
がのってるよ。

作るうちに食べる興味はなくなり、残しまくって
また何日もかけて食べることになるのだった。
(毎週その繰り返し)


ワンワン会議

2010-08-29 | 多分キッチン(料理)

チリの鉱山事故、閉じ込められた33人の人。
無事に救出されますように。

ところで、

今日はうちでワンワン会議が開かれることになったので
朝からベーキング開始。砂糖ないじゃん、買いに行く。

それで、ワンワン会議って?
お客がみなさん犬好きってだけです。
ちなみに私だけ犬飼ってません。

私、ロールケーキがふかふかにできる方法が
やっとわかったよ。
粉をよーくよーく混ぜることでしたが、そ
れって、習ってきたことと正反対なので、
作る最中はドキドキした。

それでできたケーキは

極太の大根のような巨大なやつになってしまった

このガラスのお皿を使いたくて、
丸いバターケーキも焼きました。

オレンジピールをのせてマーガレットみたいになるかな
と思ったら結構なってる(と思う)

みんなでサンドイッチ食べて、お茶のんで、お菓子たべて、
ワンちゃん話に花が咲き
木漏れ日のはいるまったりした午後・・・
(こういう時間ってホント、必要だわ~)


今夜のおかずはCOOKPADで

2010-08-25 | 多分キッチン(料理)

COOKPADがあってよかった、ありがとう。
家に帰って、冷蔵庫にあるもので検索。
30分後にはいただきまーす、だ。

これは豚肉のマヨネーズ入りカレー炒め

だいたい暗記して作るので、レシピは二度と探し出せない。
ホントはレシピ主に”つくれぽ”送んなきゃいけないんだけど。

今日はデザートがあるの、うふふ
ハーゲンダッツのFIVE 

5種類の材料だけで作っているというのは
にわか信じがたいおいしさ。

これはレモン味。クリーミーさわやか~で、
この夏の私的ヒット商品ナンバー1、受賞。


そういえばパンダ子が食べたいと言っていたので

2010-07-01 | 多分キッチン(料理)

コブラーなど、つくってみました。
しかし、あまりに久しぶりに作ったので
作り方完全に忘れてました・・・・

もっちょっと表面積を大きくして、
ビスケット部分をカリッカリにしたいなー。
ごめんよ失敗作


本日の具は、りんご、生アプリコット、ブラックベリーのミックスです。

ちょっと酸っぱかった。
パンダ子やんと朝ごはんに食べました。


ケーク・サレ作ってみました

2010-05-25 | 多分キッチン(料理)

ケーク・サレという塩味ケーキ、
日本発のネット、雑誌、本でみかけるのですが、
Le Cake Sale アメリカでは知名度ゼロに近い。
ほんの数件ヒットするのみだったよ。

ベーキングパウダーの使う作り方はボソボソを想像してしまうので
作る気なかったんだけど、イーストを使うレシピを見つけたので
トライ

ふくらみ悪いのう
具は、
ソーセージ、チーズはコンテとグリュイエールの2種類、
ズッキーニの花とミニズッキーニ入り。(冷蔵庫にあるものだ、ね)。
勝手にもち粉とコーンミールも入れました。黄色くてモチモチに。


キッシュよりも軽くて、スナックにナイスです。


仕事させたきゃ弁当だ

2010-05-16 | 多分キッチン(料理)

会社行くの、だる~っ、行きたくないよう
という日はある。
そういう日はダルダルで弁当を作るのさ。お弁当楽みで
とりあえず会社に行くからね。仕事させたきゃ弁当だ。
自分で自分を釣るのはなかなか悲しいのう・・・・

日本で愛情こもったおいしいお弁当を持って会社に行く人も
5月病になってしまうんだろうか。

メニューはそぼろごはん、セロリの辛子醤油漬け、キンピラごぼう

かぼちゃの煮物、ソーセージ、プチトマト、イチゴとオレンジ


もりもりっと サラダです

2010-05-05 | 多分キッチン(料理)

GWまっさかりですね。
日本のほうが休日多いです。
かつての貿易摩擦でアメリカが日本人働きすぎ!
と圧力かけて日本の休日が増えた、って話もありますが
いずれにせよ、うらやましい。うらやましいよう。

あー、すんごくうらやましくて仕方ないので、
焼肉サラダ食べてやる

KOBEスタイルビーフという、焼肉用の牛肉だった。
こちらの日系スーパーには和州牛など、
何か日本に関係ありそうなビーフが売ってあります。
よく分からんけど、思わず買ってしまう。

ゆでたとうもろこしを入りです。いろいろ夏野菜が
おいしくなってきました。


ありがたや、それは日常

2010-04-15 | 多分キッチン(料理)

あー終わったー。やっと普通の暮らしができる。
今年も決算は強烈だったよ。
でも、ロサンゼルスからチャーリーズエンジェル
が来てくれたのよね。
おかげで私は悪玉の餌食にならなくて済んだのです。
ありがとう~

なんと、チャーリーご本人も登場していただいて、
本当に助かりました。

本当に久しぶりに家でごはん食べました。

焼き魚、焦げてました。
なぜか汁の少ないお味噌汁になってました。
マーボー豆腐は私の得意料理です。
毎回味が違うけど。


遅めの花見か?

2010-04-12 | 多分キッチン(料理)

朝からお弁当つくり。
ワケあってターキーで作ったポテトコロッケ

塩ジャケ、塩味の玉子焼き、アスパラ胡麻和え、
ラディッシュの甘酢漬け、梅おにぎり。

花見じゃないんだなー、花なんて咲いてないもん。
その深ーいワケは明日 明らかに・・・・


肉まん も作った

2010-03-22 | 多分キッチン(料理)

材料買っちゃったから、
料理しなきゃなんなくなってしまったわ。

昨日まで料理は癒し~とか言ってますが、
体調万全じゃないとダメだ。
胃の調子まだ悪いんだ。

でも発酵モノはおもしろい、しっかり楽しんでしまった。
イーストとベーキングパウダー
両方入れてつくる方法採用。


出来たのは、あっさり肉まん 


味見だけして、おすそ分け後、全部 冷凍。
胃の調子が悪いのは、ストレスでもなんでもなく
純粋に食べすぎだって、確信できるこの自信。


ただいま 多分キッチン 

2010-03-21 | 多分キッチン(料理)

久々の週末、家でお料理、これ最高の癒しです。

ケーブルテレビの料理チャンネル
Food Networkは見る時間がだいがい決まっているので
いつも見る番組同じ。

Down Home with the Neely's
血糖値が炸裂して即死しそうなレシピばっかりと思ってましたが、
何を血迷ったのか、やってたピザ作ってみました。

チキン・アルフレード・ピザ  ホワイトソースのピザです。


アルフレードソースは、ハーフ&ハーフ、にんにく、
チリペッパーフレーク、バター、小麦粉で作ります。
番組では生クリーム使ってたけど、そんな恐ろしい。
ピザの生地は、テレビのレシピ通り、出来合いのやつ買って来た。

できたよ

エアルームトマト、ほうれん草、シャロット、チキンソーセージ
そしてモッツアレラチーズをトッピング

ここまで作って、うーなんか調子悪い。
胃の調子が 、で 全部冷凍しました。


スイーツばっかり3連発! 

2010-03-10 | 多分キッチン(料理)

クロワッサンがありました。
卵と牛乳もありました。
バレンタインのチョコの残りもありました。


初めて食べて感動した
Extraordinary Dessertsのチョコクロブレッドプディングを作ってみました。
おーできた。

コニャック入れたのでちょっと大人の味。

ベリー系かキャラメル味のソースがあってもいいなあ。

冷やすとチョコがコリコリに。

でも、これは、一人で食べてもつまんないです。
かなりさびしい。それって、
そんなに強烈においしいもんじゃないのか???
とか自問自答してますが
ブレッドプディングってそんなものなのかもしんない。