ロシア料理の本
古本だと思います。
ロシア、ウクライナ、グルジア、アルメニア、アゼルバイジャンに
分かれています。
IKEAへ出動!
その前にすぐそばのOKI TONで腹ごしらえだ。
ここは沖縄に駐留していたアメリカ人のおじさんが
トンカツに見せられてはじめたお店なんだそーです。
アメリカの人が作るトンカツだよ。
一口ヒレかつランチ、サイド・カレーソース
こんなもんをはじめいろいろ買いました
まだグチャグチャなんだが
お付き合いいただいてありがとー!
空港行くまで2時間あり。また走って行きました。
あー疲れた。
モルガン・ライブラリー
作家、作曲家の自筆の手紙、楽譜などをたくさん
貯蔵しています。グーテンベルグ聖書も有名。
創始者のライブラリーがそのまま残されているのも
一見の価値あり、です。
最後の楽しみは、ショップで。
手書きの手紙、楽譜の所蔵品リストと写真のカタログです。
これが欲しかったのよ。実は手書きフェチですから私。
母が書いた古い写真の裏の字なんか震えるほど好きだ。
ショパンの整然とした譜面、ブラームスの殴り書き、
私の大好きがグリーグは、大好きなグリーグの譜面だった。
この本、ばばっちい最後の一冊。
そして、なんと
3ドル!
ばばっちいが、ラッキー!
ワケあって身辺整理始めました。
要らんもんが多いったらさ。
で、何から手をつけたかと言うと裁縫箱。
裁縫箱って、あんたアホですか?
もっと大切なことないんですか?と言われました。
だって、エグいのは後回しにしたいじゃん。
お菓子の缶は卒業して裁縫箱買いました。うふっ
はい、整理整頓できました
ボタンのスペアなんて要らん気もするなあ
歯磨きですが、
わざわざ日本からデンターシステマ買ってきて
つかってたんだけど、底つきました。
歯周病対策の歯磨きって売ってないのよ。
ホワイトニング系は充実してるのに。
歯医者さんの歯のクリーニングで毎回ポケット測定されて
いろいろ言われるのがブルーで歯周病になりたくないっ。
仕方ないのでコレ買ってみました。
これが、暴力的にユーカリとミントが利いてて、
磨くと口の中がイタイのよ。
磨いたあとは歯茎が縮んで、キシキシすんの。
歯磨きに心の準備がいるとは!
(でもけっこうヤミツキ)
4日分のネタがーぁ、あ~あ。
ということで、
ラオス・カンボジア・タイ料理屋リターンズ・謎のグリーンカレー
アルゼンチン・グリルでにくにくランチ
夏の新冷麺・キムチマリククス
弁当ネタのうなぎ弁当がボツっ。
ボツってみるととても名残おしい。
SDカード買いました。
4年前って1GBで100ドルだったのに2GBが2枚で17ドルって・・・
うれしいけど付いてけない、価格戦争。
マニキュア買いました。
韓国マーケットのお化粧品売り場で。
買った時は思わなかったけど、
ほとんど同じよーな色ばっかり・・・。
思えば、おねーさんにに薦められるがままだたわ。
ご本国にもまけず、いろいろオマケつき
メタリックなネイルは
全面に塗るとフーチー・マ-マになる危険性あり
ということで半分くらいにしておきました。
デカい手さらに拡大して、なんかコワっ
豚フル蔓延してるってのに、行きました
The Dessert Hills Premium Outlet
ここは恐ろしい砂漠の魔宮なので
きっとウィルスも太刀打ちできまいよ。
コンピューターバッグなんて
必要経費って感じの買い物。
つまんねー
だけど、閉店セールの店で、
Dr, SchollのCrezy Feel Goodシリーズのサンダルが
タダみたいな値段でした。
魔宮ツアーメイトのもつやんとおそろいっ。
うふふ。ホント、笑えるほどいい履き心地!
朝からCostcoに行って仕入れだよ
重いぞー! 車のトランクの様子です
そんでもってガレージは
水OK トイレットペーパーOK 豆乳OK
まだ状況はっきり分からないとはいえ、
豚インフルエンザがパンデミックになった場合の備え、
ちょっと頭にあるんだなあ。
幸いメキシコシティー在住のお友達は皆無事で、
大事をとってるそうです。
アメリカではサンディエゴも含めて11人が発病とか。
この数字、ワタシは信じていないのよ。
なぜかといえばですね、
アメリカのこのメチャクチャな医療保険制度では、
人々はインフルエンザに罹ったぐらいでは、
病院なんて行かないのさ。
病院行ったとしても本当にタミフルもらえるのか、
それさえ確信ないです。
数年前のSARSの時もアウトブレイクしたといわれる
カナダのトロントは、医療費タダだから
みんな病院に行ったから統計の数字上がったと言われている。
ということで、油断ならん気がしています。
もー世界は何もかもボーダーレスです。
威かすワケではないんですが、皆様もどうぞお気をつけて。
あれもこれも、家にある香水が
ぜーんぶ見事に空になりました。
こういう状況はですね、匂いパラノイアのワタシにとっては
パ ニ ッ ク 起 き そ う
だったので、まとめて2本買いました。
空き瓶並べてもしょーがないんだが。
さー浴びるほどつけて、今日も出動!
メキシコで買った、恋するルチャドーレスと
その暑苦しいハート
がついている、これは
鏡です。ルチャの魔よけ、なのです。
Wallpaper City Guide
デザインとアート探求のための旅行ガイドブック。
サンクト・ペテルスブルグ版買いました。
別に行く予定はないんですが。
でもね、地球の歩き方とか、日本のあの手のガイドブックには
ぜんぜん及びません。
ロンリー・プラネットって写真ないし、やっぱり
日本の旅行ガイド最強!
リトルイタリー(サンディエゴのソレは笑っちゃうほどちっぽけ)にある、
画材屋さんに行きました。
Blick Art Material
なんだか作ってみようかしら~と思ったのよね。
この店、神妙に画材を選んでいる
アーティストたちを観察するのも楽しいし、
なにげにおいてある小物も面白くて、
大好きなんです。
なぜか創作意欲は一気に低下してしまったんだが、
代わりに世界地図買いました。
こーゆー紙モノも楽しいのがいろいろ置いてあります。
カレンダーってのは、年明けると値引きになるもんなんです。
ワタクシ、多分は年末の忙しさのあまり、
会社の挨拶用カレンダーをすっかり配り損ねてしまい、
年明けも2週間発ってからお得意先に配ったわけだ。
なんだか、割引感ムンムンで
今年も会社の景気の悪さを
思いっきり印象づけてしまったわ。ははは。
自宅のカレンダーはフェルメール
Norton Simon Museumで買いました。(もちろん半額)
韓国のナチュラル系コスメのお店ですね、FACESHOP。
LAのコリアタウンうろうろしていたら、
新規開店のコリアンスーパーに
すごい数のじじばばさんたちが吸い込まれるように入っていくので
思わず入ってしまったら、すんごいことになってました。戦争。
息もからがら脱出して、見上げたらFACESHOPが。
まー相変わらずお安いので、いろいろ買いました。
もちろんオマケつき。
化粧水、保湿の前につけるヤツは、成分の吸収をよく
する効果ありなんだって。