・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●富山市 田尻池に行きました。オオハクチョウ 、カモ   富山市から立山連峰を背景に白鷺

2011年11月29日 12時44分48秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
田尻池から、IPhoneから送信しました。


(今朝のNHKの北陸三県のニュースで、富山市の田尻池のオオハクチョウが飛来している映像を見て)
今日は、夫が土曜出勤の代休だったので、行ってきました。

オオハクチョウ、6羽確認され、カモは沢山いました。
尚、朝のニュースでは、オオハクチョウ39羽 カモ400羽というのですが、白鳥さんは、お散歩に行っていたようですね(笑)
やはり朝夕の方がよさそうね。


家に帰って、カメラの画像を追加しました。
トップの画像は、白鳥さんが一羽もいなくて、帰ろうと思って車の所に行ったところ、飛んできたのです。
とっさのことで、カメラの準備をしていなく、設定もそのままにして撮った画像です。

というのは、貼り紙に白鳥は朝夕しか来ないとのことでした。




あと5分遅かったら帰ってしまったところでした。
綺麗でしょ?








キンクロハジロ

カモの名前は、立山の麓さんから、教えて頂きました。
毎年撮っていますが、すぐ忘れます。

オナガガモのオス


オナガガモのオス


キンクロハジロ(下)

頭の茶色い子のお名前は何だったかな。ホシハジロ?

この子は?↑の頭の茶色い子と同じかな? ホシハジロ?


オナガガモ ほとんどメスですね







この後、富山城にも白鳥がいるというので行ってみたのですが、一羽も見当たらず、
帰り道に、全然見えなかった立山連峰が薄く見えました。

剱岳?




暫く見ているとシラサギが飛んできたのです。

こちらも、突然のことでした。



全体 よく分かるように暗めに補正しました。(中央の鉄塔の後ろが剱岳です)


↓クリック拡大



今年2月にも撮っていました。


このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


フォト蔵 最新の画像


11月29日のアクセス数
閲覧数:3,726PV 訪問者数:380IP
順位: 1,764位 / 1,658,998ブログ中


最新の画像もっと見る