・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の9月の花(8)中秋の名月  雨のメドーセージ 黄色いヒガンバナ ヤブラン ホトトギス 白蝶草 

2022年09月11日 06時00分00秒 | ●9月から11月の花

昨日は、タマスダレなどの雨のしずくをアップしたのですが、違うお花も滴が付いていました。

トップはメドーセージ

昨晩は中秋の名月だったので、玄関前に出て撮影しました。

月だけ撮ってもつまらないですが。(📸SONY Cyber-shot DSC-RX10M4)

 

 

黄色いヒガンバナは3輪目ですが、今年はこれでも納めです。白はまだ開花していません。

 

白蝶草

 

ヤブラン

 

 

何か虫がいます。

 

 

 

ホトトギスに蜂が潜り込んでいます。

 

 

 

 

 

オキザリス

📸SONY ILCE-7C(α7C)

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di  F004E

 

一年前の記事

 
●ニラの花 キンシバイ 緑のイガグリ ハギ イトトンボ
先日、久しぶりに1歳半の孫を保育園にお迎えに行き、帰りに公園に行ったのですが、近くにニラの花が咲いていました。 早いもので孫の一番下の子はもう一歳半になり、お兄ちゃんは10月......
 
9月11日(日)   850
2975PV |597UU |3126288ブログ中


最新の画像もっと見る