今日も快晴の良い天気でしたが風が冷たい一日でした。
窓辺のデンドロビウムがたくさんの蕾を持ち
今朝開花していました。

セントポーリア

白色のブーゲンビレアも日が経つとかわいらしいピンク色に変わります。
さらに日が経つと今度は黒っぽい色に変わり終りに近づきます。

夢は毎晩見るけどほとんどの夢は目が覚めると忘れてしまいますが
たまにいつまでも覚えていることがあります。
先日は困ったような怖いような夢でした。
どこか体育館のような広い場所に高校生ぐらいの女生徒たちが
たくさん集まっていて、何やらワクチン接種が始まるようで
先生が私にワクチンの注射をするように言った。
えっ医療学校に入ったこともないし
ましてや注射の実習もしたことないしと反論したところ
簡単だからやりなさいという、何度か押し問答をしている間
順番を待っていた生徒たちが近寄ってきたので
私ができないできないと大慌てになったところで目が覚めた。
夢だったことがわかっていたが、
もし夢の中で注射をする羽目になっていたらどうなっていただろうかと・・・
夢であってよかったとつくづく思ったことでした。
残念だった夢は、昔好意を持っている人から3通もの手紙をもらったけど後でまとめて読もうと思っていざ封を開ける段になって目が覚めたときはいつまでもあの時開けてみればよかったと思っていました。
知っている人たちがたくさん出てくる長い夢はいつまっでも覚えていることがよくありましたよ。
ブーゲンビレアの淡いピンク色は本当に素敵です。
その後は薄汚れた墨色になるのはがっかりだけど。
セントポーリアつぼみが沢山、冬中咲いてくれそうですね。
ブーゲンビレアの色も淡くほっこりする色やと、いつも見せてもらうたび思います。
今年はお正月寂しかったねえ。
夢って本当に全然思ってない、突拍子もないことを見るってこともあるよね。
注射してみたら良かったのに・・
今年もよろしくお願いしますね。
そうなのですか?
そういえばインシュリンの注射は素人でもできますね。
夢の中ではワクチンかどうかわかりませんがとにかく何かの予防注射だったのです。
どうであれ注射針を他人に射すのはとても抵抗があります。
今朝の夢は目覚めたら消えていました。
デンドロビウムは毎年ほっといてもたくさん花を咲かせています。
今まででは積雪も少なく晴れた日が続いています。
今日も暖かかったです。
そうですねえ、夢でも嫌ですよね。
どうしてこんな夢を見たのかと思いますよ。
デンドロビュームが綺麗に咲きましたね。
お天気はどうですか?こちらはとてもあたたかいふゆです。
何方でも最初はあると思いますが、私も人様に注射をしなさいと言われたら---、困惑です。たとえ夢でもです。